鉄道コム

「東急 5000系青ガエルラッピング車両 運転終了」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています

全50件

  • 鉄道の車両には、ファンが親しみを込めてあだ名を付けることがあります。有名なものでは、東急5000系の青ガエル、京急800形のダルマ等でしょう。小田急の車両にも様々なあだ名があり、公式に付けられたものとそう...

    ワタシダさんのブログ

  • /ats-s.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2019/09/DSC04826-640x480.jpg

    熊本電鉄200形最終日を取材

    • 2019年9月25日(水)

    今回はタイトルにもある通り、熊本電鉄200形のラストランに伴い熊本遠征となりました。 なお、ラストランは2019年7月30日のことであり、2ヶ月近く遅れての執筆となっております。そのため記事中での記述は特記が...

    つばめ501号さんのブログ

  • 8月末での終了がアナウンスされていた東急電鉄5000系5122F「青ガエル」ラッピング編成が、いまだ運用に就いているとの情報を入手したので、確認してきました。あらっ、本当だ!「東横線90周年」関連のヘッドマー...

    さいたま運転所さんのブログ

  • 皆さま おはようございます 3連休ですね!いかがお過ごしでしょうか?ちょっと天気が心配ではありますが・・・何処 […]

    ugougo4827さんのブログ

  • 武蔵小杉で撮影した5122F。HMなどがなくなりずいぶんとすっきりした印象に こんばんは。 つい何週間か前に東横線の5122Fのラッピングが終わりが近いという記事を書きましたね。ですが結果今でも緑のまま走ってい...

    ぺけにーいちさんのブログ

  • 皆さま おはようございます 急に涼しくなりました・・・一気に秋の気配です。また残暑が戻るのでしょうか?このまま […]

    ugougo4827さんのブログ

  • 皆さま おはようございます 少し暑さが弱まりましたでしょうか?!朝は涼しくて湿度がなければ爽やかでいられるよう […]

    ugougo4827さんのブログ

  • 皆さま おはようございます 夕立がスゴかったですね~・・・稲光を観るのが結構好きなんですが、さすがにちょっと怖 […]

    ugougo4827さんのブログ

  • 多彩な車両が多く存在する半蔵門線・田園都市線系統でも人気の高い東武鉄道30000系。 2ペア20両のみの存在ですが、両編成ともに運用を離脱しています。 東武の人気車両の今を考えます。 半蔵門線直通のために製造...

    ときぱてさんのブログ

  • 皆さま おはようございます 残暑厳しいですね・・・30℃越える厳しい暑さもあと少しではないでしょうか。朝晩は秋 […]

    ugougo4827さんのブログ

  • /toyoshikibase.com/wp-content/uploads/2019/09/CIMG0568-1024x573.jpg

    Nゲージ 1712 愛知の凸凸DD51

    • 2019年9月10日(火)

    皆さま おはようございます 昨日の台風は大丈夫でしたでしょうか。私は鉄道が動かず最寄り駅で待機していましたが、 […]

    ugougo4827さんのブログ

  • 熊本電鉄北熊本駅に着きました。駐車場に車を停めると目の前には、先日引退した200形と【青ガエル】が!200形は、元南海電鉄のズームカー22000系を改造した車両です。【青ガエル】は、元東急電鉄5000系(初代)で...

    そらいろさんのブログ

  • 皆さま おはようございます 台風ですね~・・・出社出来てますか?スゴい勢力の台風だとか。身の安全が一番大事です […]

    ugougo4827さんのブログ

  • 2019年9月5日、神奈川新町駅〜仲木戸駅間「神奈川新町1号踏切」にて発生した京急電鉄と11tトラックの踏切道での衝突脱線事故。 丸二日間に及ぶ輸送障害で沿線・乗り入れ路線・平行路線の利用者を中心に大きな影響...

    ときぱてさんのブログ

  • 9月3日(火)夜行バスから降り立ったのはJR長野駅。今日はここからしなの鉄道と上田電鉄別所線を乗りつくす旅に出ます。全然寝ておらず、列車に乗っている間はほとんど寝てしまって車窓の写真などはほとんど撮...

    HAKOHAKO40さんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する