鉄道コム

「品川駅 線路切換工事 実施」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています

全76件

  • 12月9日(月)は都内に用事があったので、早めに自宅を出て未撮影の新型車両「京成3100形」など撮影して来ました。※一部割愛させていただきます。では当日の模様をご覧下さい。地元駅→(西武池袋線)→池袋駅→(JR山手...

    踏切の番人さんのブログ

  • 旧・田町車両センター再開発の進捗状況は、品川駅線路切換工事後が行われてから最初の記録となる2019年12月上旬の様子です。今回は、上野東京ライン(東海道線)車内からとなります。(写真1 旧・田町車両センタ...

    Panda NEKO No.1さんのブログ

  • 本日の高輪ゲートウェイ駅

    • 2019年12月8日(日)

    所用で品川に行った帰り、せっかくここまで来たから高輪ゲートウェイ駅がみたいなーと思い、徒歩で目指すことに。 品川駅を降りて、国道15号沿いにひたすら歩く、京急のバスターミナルを過ぎ、品川駅から800...

    hashire53さんのブログ

  • トウ20編成の大崎行き。こんな明るい時間帯に余裕をもって大崎行きを撮影できる機会はそうそうない。 おはようございます。 もうすでに3週間ほど前のお話になりますね。来年春に開業予定の山手線と京浜東北線の高...

    ぺけにーいちさんのブログ

  • 品川駅線路切換のその後先週末に相鉄線直通初日に乗ったついでに品川駅へ山手線内回りその先の線路は見事に切り替わっていますいい具合に旧線路が残っていますまるで平面交差区間を走るようです↑おまけ切換前の光...

    lunchapiさんのブログ

  • 5年ぶりにお届けしている品川駅北側の旧田町車両センター跡地再開発についての続きです。2回目の今回は2018年から今月実施された山手線・京浜東北線の高輪ゲートウェイ駅経由新線への切替工事までの動きについて...

    takuya870625さんのブログ

  • 山手線目白駅2番線に到着しようとするE235系トウ24編成の上野行きです。山手線表示での運行となっています。山手線・京浜東北線は、駅改良・新駅開業に向けた品川駅線路切換工事のため、2019年11月16日(土)に始...

  • 西日暮里駅1番線に到着しようとするE233系155編成の各駅停車田町行きです。山手線・京浜東北線は、駅改良・新駅開業に向けた品川駅線路切換工事のため、2019年11月16日(土)に始発から16時頃まで、山手線では大...

  • 品川駅に停車中の常磐線特急E657系

    品川駅再開発(1)2015年~2017年

    • 2019年11月25日(月)

    品川駅北側では現在旧田町車両センター跡地の再開発が進められています。この再開発の一環で山手線・京浜東北線には新駅「高輪ゲートウェイ駅」が新設されます。去る2019年11月16日(土)、この高輪ゲートウェイ...

    takuya870625さんのブログ

  • 11月17日始発より、京浜東北線の運転再開。各新線からの車窓です。まず、16日16時頃再開した山手線内回り。品川駅を出たところ、真っ直ぐに伸びる旧山手線内回り、外回り、京浜東北北行の3線が見えます。「高輪ゲ...

    densuki7さんのブログ

  • 令和元年11月 貨物列車2本

    • 2019年11月21日(木)

    こんばんわ。今週も仕事が忙しくて、日付が変わってしまいましたが昨日久し振りに定時退社しました。気管支鏡検査以来、咽喉の調子がずっと悪くて、まるで風邪を引いているような感じで。先週の久し振りの飲み会...

    キハ181つばささんのブログ

  • 大崎駅では、内回り列車は出入庫線に入り外回り4番線から発車。内回りホームは1番線2番線とも使用、外回りは4番線のみ使用(試運転列車発車後は3番線も使用)同駅からは、りんかい線で大井町駅乗換で品川駅に向か...

    densuki7さんのブログ

  • 【E233系】京浜東北線 各駅停車田町行き京浜東北線南行の田町行きです。通常、田町行きが運転されることはなく、輸送障害発生時に見ることができます。今回は品川駅線路切替工事のため、田町~品川間で終日運休...

    スポッティーさんのブログ

  • 2019年11月16日に山手線と京浜東北線が工事運休を実施しました。これは新駅「高輪ゲートウェイ」の設置に伴う線路切り替え工事のためで、山手線の工事運休はJR化後初となります。今回はその工事に伴う折り返しの...

    ttmjrmさんのブログ

  • 品川駅6番線の上野東京ライン北行列車は京浜東北線からの乗換客でかなりの混雑になっていました。対策として、品川~上野間には上野東京ラインの増発列車が運転されていました。しかし、常磐線E231系による常磐線...

    densuki7さんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東上線に新型「90000系」

「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。

画像

京王本線ではない理由とは?

京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

実は特殊仕様の中央グリーン車

中央線快速に導入されたグリーン車は、実は他路線の車両とは異なる特殊仕様。その中身とは?

画像

「元新京成車」扱いどうなる?

4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する