ブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています
全18件
-
自分としては2回目の、京都鉄道博物館に行きました。目的はもちろん、前回撮れなかったEF200-2のヘッドマーク付き、そして運転台公開。ありがとうEF200のヘッドマーク。吹田機関区、広島車両所、新鶴見機関区の...
-
こんばんは。今回は11月16日に今年3月末で運用から外れて引退した「EF200‐2号機」、11月初旬の運用で引退した「シキ800B2」のJR貨物2両がJR西日本の施設である京都鉄道博物館で特別展示されるので撮影に向かいま...
松本ナンバーさんのブログ
-
JR貨物フェスティバル 2019 広島車両所公開の最終回です。今回は色々雑多に写真をUPせず、メインエリアの機関車のみで終わります。冒頭の写真は、矢賀駅の踏切から広島車両所を撮ってみたものです。今年の3月末...
makoto.minamotoさんのブログ
-
JR貨物フェスティバル 広島車両所公開の5回目です。いよいよ今年のメインエリアへと突入ですが。まずは至宝の存在 EF67-1号機から。ロクナナはヒルクライマーであってシェルパではありませんが、シェルパだった...
makoto.minamotoさんのブログ
-
今年のJR貨物フェスティバルを6回に別けてUPしている途中ではありますが。今日は昨日運転された"サロンカー山陽"の写真を、先に掲載します。冒頭の写真は、アンパンマントロッコから見た、サロンカー山陽牽引機...
makoto.minamotoさんのブログ
-
前の記事はこちら。 いつも通り、ダラダラ長いこと連載しております水島臨海鉄道の遠征記録ですが、今回で最終回です。 もうしばし、お付き合いくださいませ。 倉敷貨物ターミナル駅でのイベント散策を終えて、会...
kawaturuさんのブログ
-
前の記事はこちら。 前回・前々回の記事にて、水島臨海鉄道の国鉄型キハ4連特別列車の乗り鉄・撮り鉄記事をお届けし、なんとなく「終わった感」が漂っておりますが・・・今回は、本来のメインイベントであります...
kawaturuさんのブログ
-
JR貨物フェスティバル 広島車両所公開の4回目です。毎年のコトで回数は多くなりますけど、今年は6回で完結です。第1主棟の中には、前回UPしたEF510-501号機と共に、今日のためだけにヘッドマークが付けられた...
makoto.minamotoさんのブログ
-
JR貨物フェスティバル 2019 広島車両所公開の3回目です。まずはEF210-2号機から。9月15日に西条駅で撮影した時は、まだ旧塗装でしたけど、あれから1ヶ月と11日の間に新塗装へと変身していました。写真の人が...
makoto.minamotoさんのブログ
-
前の記事はこちら。 土曜日にJR貨物 広島車両所公開イベントに出向いた後は、翌日曜日も鉄道イベントをハシゴすることに。 昨年はJR四国の多度津工場公開に出向きましたが、今年はこちらのイベントに初参戦するこ...
kawaturuさんのブログ
-
先日広島車両所で開催された第26回JR貨物フェスティバル。そこですでに引退したEF66 30号機が展示されました。しかもヘッドライト点灯だけでなく、ブロアーやコンプレッサも作動させていたようです。まだ生きてい...
sk_tom_railwayさんのブログ
-
JR貨物フェスティバル 2019 広島車両所公開です。今年の開催様式が、これまでとは変わったと前回言いましたけど。こちらのD52ー1号機も、ただ遠くから眺めるだけになっていました。運転席の見学は無しで、封鎖さ...
makoto.minamotoさんのブログ
-
先日の土曜日、この時期恒例となっておりますJR貨物 広島車両所公開イベント「第26回 JR貨物フェスティバル広島車両所公開」が開催されました。 私も例年通り参戦してきましたので、今回はそちらのレポートをお届...
kawaturuさんのブログ
-
昨日はJR貨物フェスティバル 2019 広島車両所公開でした。永い間されてきた様相と異なり、今年は様式を変えてきました。新しいイベントの在り方を、変えてみようとの試みなのでしょうか。一昨日の記事"EF67・2019...
makoto.minamotoさんのブログ
-
先週末の土曜日に、GSEブルーリボン賞受賞式典が新宿であったようで、小田急のロマンスカー9形式中、8形式の受賞とは!!恐れ入りますよねぇ~。しかしながら、今回受賞のGSEは、、、まぁ前作のMSEやEXEもそうで...
ビスタ2世さんのブログ