鉄道コム

「大阪メトロ 新大阪駅 トレインビュースポット 設置」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~9件を表示しています

全9件

  • 大阪メトロ御堂筋線新大阪駅で北急直通50thカン付を撮る

  • 2020年2月1日、新大阪駅の改装工事が一部完成し、江坂側の端部に「トレインビュー」スポットが誕生しました。今までの撮影場所も広くなりましたが、ガラス張りの待合室ができたことで、新しい向きでの撮影も可能...

    尾崎真蔵さんのブログ

  • image

    大阪メトロ 2月23日 撮り鉄記録

    • 2020年2月27日(木)

    本年2月23日(日・祝)、私は"大阪メトロ 新大阪駅トレインビュースポット"を撮影した後、一度撮り鉄をやりたかった西中島南方駅へ。わずか10分程度ですが相互直通運転50周年ヘッドマークを掲げた編成が次々やって来...

    railway-8539さんのブログ

  • 2020年2月1日、新大阪駅の改装工事が一部完成し、江坂側の端部に「トレインビュー」スポットが誕生しました。改装工事によって職員の詰所が縮小してガラス張りの待合室ができました。今までできなかった撮影がで...

    尾崎真蔵さんのブログ

  • image

    みさき公園 卒園証書

    • 2020年2月25日(火)

    本年3月31日(火)で閉園するみさき公園、ネット上では難波駅構内に卒園証書が掲示されているとの事で私も撮影に行ってきました。まずは3階北改札口の卒園証書。続いて4,5番線降車ホームのビックボード。2,3番線、4...

    nankai-8539さんのブログ

  • 本年2月23日(日)、難波駅にて"みさき公園 卒園証書"を撮影した後、本年2月1日(土)に新大阪駅江坂方に新設されたトレインビュースポットを撮影に行ってきました。まずは梅田方から撮影。続いて江坂方から撮影。机...

    railway-8539さんのブログ

  • 2月11日 大阪メトロ新大阪駅ホーム北側は、先月訪れたときは工事中でしたが、2月1日から開設されたようです。目の前を地下鉄車両が発車していきます。テーブル、椅子が設置されてくつろぐ事もできます。最近、鉄...

  • 御堂筋線新大阪駅にできたトレインビューを見てきました! 場所は御堂筋線新大阪駅の江坂よりになります。入口は関係者用の部屋を挟んで通路が2か所あり、ぱっと見、休憩所だとは気づきにくい場所になっています...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • ちょっと京阪さんによってからこれ狙いで行ってみると…すぐに遭遇しました。追っかけて桃山台駅で迎撃。千里中央側のHMです。桃山台駅にありました。北大阪急行電鉄 9000形3次車 ポールスターⅡ第3編成 9003F90...

    のぶちん。さんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する