鉄道コム

「阪急 さくらヘッドマーク 掲出」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています

全50件

  • 9年前に、阪急今津線 小林駅で映画「阪急電車 片道15分の奇跡」のPRヘッドマークを掲出した3000系を撮りました。1枚目は、満開の桜をバックに小林駅に向かう3019の普通 宝塚行きです。映画「阪...

    HK559さんのブログ

  • 鉄道 > 企画シリーズ > 阪急電鉄 > ヘッドマーク2020 > 桜花賞一昨日2020年4月12日、阪神競馬場で重賞 (GI) レース 「第80回 桜花賞」 が開催されましたなお、阪神競馬場を含め中央競馬は現在 (2020...

    まめださんのブログ

  • 4月11日 阪急小林駅で桜と「桜花賞」ヘッドマークを絡めて撮影しました。ほぼ毎年撮影していますが、何とか今年も撮影できました。5001F 普通宝塚行きヘッドマークもアップで撮影できました。5004F 普通宝塚行き↓...

  • 4月11日 阪急「桜花賞」ヘッドマークは、2編成運用に入っていたので宝塚南口〜逆瀬川間で並びを狙ってみましたが、なかなかうまくいきませんでした。中間地点の踏切で撮影しましたが、離合地点はバラバラでした。...

  • 鉄道 > 企画シリーズ > 阪急電鉄 > ヘッドマーク2020 > さくら阪急電鉄では2020年3月16日から本日4月12日まで、神戸・宝塚・京都各線4編成ずつの予定で 「さくら」 (2020年) ヘッドマークが掲出され...

    まめださんのブログ

  • 毎度!おばんです!兵庫県でも一連の「コロナ騒動」の影響で「緊急事態宣言」が出ても、そして、JRA・日本中央競馬会が「無観客開催」やっても、阪神競馬場でG1レースが開催されると・・・阪急電車にヘッドマークが...

  • 4月11日 阪急電車「桜花賞」ヘッドマークは、諦めきれず3密を避けて買い物と合わせて撮影してきました。なかなか目撃情報がなく宝塚駅で入線していたのは、ヘッドマークなしの5008Fでした。乗ってきたのは、8004F...

  • 鉄道 > 企画シリーズ > 阪急電鉄 > ヘッドマーク2020 > 桜花賞先日2020年4月6日より、阪急電鉄今津 (北) 線で 「阪神競馬場・桜花賞」 (第80回・2020年) ヘッドマークが掲出されてきました時勢を鑑み...

    まめださんのブログ

  • ”2019年4月仁川駅”

    • 2020年4月10日(金)

    皆さん こんばんは。去年の今頃は、阪急今津線 仁川駅や武庫之荘駅に桜を求めて出かけた記事を投稿していました。去年は、4月7日に 阪神競馬場で G1桜花賞があり その日に撮影に行っていました。 午前中の仁...

    まつかぜ82さんのブログ

  • 阪急阪神1デイdayパスの旅Part2の紹介です。大阪杯ヘッドマークの撮影も終わったので先に進みます。次に乗る列車は既に入線している。11:04 西宮北口発 普通神戸三宮行き 1000系8両普通 神戸三宮の方向幕先...

    レッドボーイさんのブログ

  • 4月7日 緊急事態宣言が出る前に所用と買物に出かけましたが、途中に宝塚南口で枝垂れ桜と阪急電車を撮影しました。ここは、高い建物があるので枝垂れ桜と阪急電車両方に日が当たるのは、わずかな時間です。宝塚10...

  • 4月7日 緊急事態宣言が出る前に所用と買物に出かけましたが、途中に宝塚南口で枝垂れ桜と阪急電車を撮影しました。ここは、高い建物があるので枝垂れ桜と阪急電車両方に日が当たるのは、わずかな時間です。宝塚10...

  • 2020年4月5日、須磨浦公園に足を運びました。お目当てはこの日運転された山陽3000系ツートン復刻カラーの3030Fです。満開の桜とともに撮影しようということで、夕方から出かけた次第です。 上り普通電車とベスト...

    ソルトさんのブログ

  • 2020年4月5日、須磨浦公園に足を運びました。お目当てはこの日運転された山陽3000系ツートン復刻カラーの3030Fです。満開の桜とともに撮影しようということで、夕方から出かけた次第です。 上り普通電車とベスト...

    ソルトさんのブログ

  • 鉄道 > 企画シリーズ > 阪急電鉄 > ヘッドマーク2020 > 大阪杯昨日2020年4月5日、阪神競馬場で重賞 (GI) レース 「第64回 大阪杯」 が開催されましたなお、阪神競馬場を含め中央競馬は現在 (2020年2...

    まめださんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する