鉄道コム

「快速 ぶらり高尾散策号 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 16~29件を表示しています

全29件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201124/00/c62niseko-demioyaji/44/88/j/o1080162014856044035.jpg

    常磐線 快速ぶらり高尾散策号

    • 2020年11月24日(火)

    先週の土曜日に常磐線の日立から中央線直通高尾行きの臨時列車「快速ぶらり高尾散策号」が運行されました。天気は快晴、国鉄特急色風の653系が朝日を浴びて一路高尾を目指し上っていきました。2020年11月21日 ...

  • 9424M 快速 ぶらり高尾散策号E653系 K70編成 武蔵野線

  • 昨日は京王線のMt.TAKAO号とJR東のぶらり高尾散策号を撮りに行き、折角なので高尾駅から小名路踏切や駒木野踏切等でも撮り鉄を楽しんで来ました。小名路踏切は4年ぶり駒木野踏切は初めての訪問でした、どちら...

  • DSC_8742

    11/21 EF65&EH200&EF66貨物など

    • 2020年11月22日(日)

    昨日はE653系「ぶらり高尾散策号」をアップしましたが、それ以外に撮影した鉄分をアップします。まずは多摩川鉄橋でE653系を待っていると後ろから田端のPFが来てあと打ちしました。釜はEF65-1104号機で単9872レ?...

  • DSC_8742

    11/21 EF65&EH200&EF66貨物など

    • 2020年11月22日(日)

    昨日はE653系「ぶらり高尾散策号」をアップしましたが、それ以外に撮影した鉄分をアップします。まずは多摩川鉄橋でE653系を待っていると後ろから田端のPFが来てあと打ちしました。釜はEF65-1104号機で単9872レ?...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • f:id:chankochanko:20201121233922j:image

    E653系他撮影

    • 2020年11月21日(土)

    2020.11.21撮影 こんばんは。週末になると臨時列車が多いですね。当然人の流れ方は休日にお出かけする方が多いので、仕方がありませんが。 本日は、普段平日休みのワタシにはたまに来るご褒美の遅めの出勤の土曜...

  • 今日は終日良く歩き歩数は27300歩、距離は何と21.7Kmと今年一番歩き回った日となりました。と言うのも二日間非鉄で今日の為に英気を養っており、今日は京王線5000系のMt.TAKAO号とJR東日本のE653系を使用したぶ...

  • 本日は日立~高尾までE653系国鉄色による「ぶらり高尾散策号」が運転されましたので、地元の多摩川鉄橋にお出迎えしました。その写真が1枚目のE653系「ぶらり高尾散策号」。すっきり晴れた順光でした。すぐに撤収...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • 本日は日立~高尾までE653系国鉄色による「ぶらり高尾散策号」が運転されましたので、地元の多摩川鉄橋にお出迎えしました。その写真が1枚目のE653系「ぶらり高尾散策号」。すっきり晴れた順光でした。すぐに撤収...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201121/18/railfan5861/ef/6b/j/o2449163214854692225.jpg

    【快速】ぶらり高尾散策号

    • 2020年11月21日(土)

    本日は「ぶら高」を撮影してきました。土曜日のこの通過時刻は、普段ならまだ寝ているのですが、本日は子供が朝から部活があるということで、朝早く起こされたことが手伝って、撮影に向かうことができました。太...

  • 2020年11月21日 晴天には恵まれましたが強風が吹き荒れた今日は 見沼田んぼ東べり沿いのイチョウの木共に"EF81(星釜)牽引高崎操工臨返空&EF65(国鉄色)宇都宮工臨返空 更に E653系(...

  • 2020年11月21日 晴天には恵まれましたが強風が吹き荒れた今日は 見沼田んぼ東べり沿いのイチョウの木共に"EF81(星釜)牽引高崎操工臨返空&EF65(国鉄色)宇都宮工臨返空 更に E653系(...

  • 今日は「ぶらり高尾散策号」の運転があり地元で86レを撮影のあと堀之内へ向かいます....。現着直後に田端のPFが通過(@@:)慌ててあと打ち....(-_-;)さきほど地元で撮影した83レがやってきます。83レ EH200-13+コキ+...

    n@nbeeさんのブログ

  • 今日は快速ぶらり高尾散策号の運転日だったので,トリフジまで行ってきました。せっかくトリフジまで行くので朝の泉貨物から撮影しました。331M2095レ EH500-60①+コキ1エンドで積載も良かったので,撮影して良か...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する