鉄道コム

「SL鬼滅の刃 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 166~180件を表示しています

全235件

  • 11月に入り、1日はJR九州ではSL人吉のSL58654号機と客車を使用した「鬼滅の刃・無限列車」を運転しました。運転区間は熊本ー博多で、途中停車駅は久留米と鳥栖の片道運転は後押しにDE10も参戦で...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • 2X1A7917

    SL鬼滅の刃とか。

    • 2020年11月2日(月)

    皆様おはようございます。昨日書くつもりだったんですが、夕飯の後即寝落ちして午前4時に至った次第です。昨日はSL鬼滅の刃の初日でしたので行って来ました。夜勤明けで1時間程寝て、いくつか撮影地巡ると、どこ...

  • DPP4189

    SL鬼滅の刃号とピカピカ1015

    • 2020年11月1日(日)

    今日は、「SL鬼滅の刃号」の運転初日で、自分のホームグランドである、大宰府信号所へ行ってきました。さらに最近検査上がったばかりのED76-1015が、1063レに入ると判明してラッキー。大宰府信号所で長く待つのは...

  • IMG_2234-2.jpg

    臨時列車 SL鬼滅の刃

    • 2020年11月1日(日)

    こんばんわ ☆ Q太郎です。連投ですが・・・撮り鉄/乗り鉄からの更新です。無限列車拙動画ですが・・・撮影日 2020/11/1撮影地 動画 JR九州 鹿児島本線 竹下駅静画JR九州 鹿児島本線 博多駅

    Qテツさんのブログ

  • IMGP8193

    無限列車~SL鬼滅の刃~

    • 2020年11月1日(日)

    ▲無限列車~SL鬼滅の刃~撮影地:鹿児島本線 水城駅付近撮影日:2020.11.1久々に近場で撮り鉄本日のお散歩は~この汽車にお決まりでしょう86は正直言って飾りです・・・後のデーテンがうなりを上げて...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201101/21/nagatetsu-dioramasquare/b9/c0/j/o1218083514844354332.jpg

    11/1の日報!

    • 2020年11月1日(日)

    どうも、樹です!本日ご来館いただいたお客様の車両をご紹介いたします!まずは485系「雷鳥」!かつて一世を風靡したエル特急の代表格は、今でも古さを感じさせません。しかもこの雷鳥…後ろに「ゆぅトピア和倉」...

  • 社会現象ともいうべき流行のアニメ「鬼滅の刃」、映画「無限列車編」公開とコラボしたキャンペーンが各所で行われています。JR九州でも、885系の特急「かもめ」「ソニック」、883系の特急「ソニック」でラッピン...

  • 臨時列車「SL鬼滅の刃」を運行

    • 2020年11月1日(日)

    JR九州は1日、「SL人吉」の蒸気機関車・客車を使用した特別仕様の臨時列車「SL鬼滅の刃」を運行した。熊本発博多行で運行され、蒸気機関車8620形58654号機に「無限」とデザインされた型式プレートを掲出。鹿児島...

  • IMG_2235-1.jpg

    無限 POWERED by JR九州

    • 2020年11月1日(日)

    こんばんわ ☆ Q太郎です。夕方まではいいお天気だった福岡地方。それ以降は曇り空へ変わっていきましたね。本日から臨時列車「SL鬼滅の刃」が走ります。実際に大正時代に活躍した蒸気機関車58654号機を牽引機...

    Qテツさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201101/19/tijoudejitaruhousou/8c/ab/j/o0960064114844247402.jpg

    SL鬼滅の刃

    • 2020年11月1日(日)

    列車狙いでは無く、乗客のブロ友さん狙いだったので中途半端な構図ですが…(^^ゞ

    asuto_rさんのブログ

  • すでに何度か述べた通り、令和2年7月豪雨で肥薩線は広範囲に渡り被災し、2020年11月1日現在も八代~吉松間で運転を見合わせております。肥薩線で運転を行っていた観光列車(D&S列車)のうち、「かわせみ やませ...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 週末を中心に群馬県の高崎駅から水上駅までを走る「SLぐんま みなかみ」。デゴイチと旧型客車のレトロな列車旅を楽しんできました!鬼滅の刃で盛り上がる高崎駅SLの代名詞「デゴイチ」と旧型客車デゴイチの旅がス...

    マサテツさんのブログ

  • 今朝、10月31日のSLやまぐち往路をアップしたばかりですが、先ほどSL鬼滅の刃を自宅近くの踏切で撮って来ました。撮り立てのほやほやです。博多着が13:04分なので通過は12:50分をすぎたころ。念のため20分前に...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201101/10/d51170/df/71/j/o1624091414843972637.jpg

    SL鬼滅の刃 参上!

    • 2020年11月1日(日)

    人吉鉄映会です。待ちに待った「SL鬼滅の刃」が運行されました。SL鬼滅の刃 鹿児島本線 西里駅にて撮影は以前から下見をしていた鹿児島本線の西里駅周辺がいいポイントかなと思い、そこまでJRで行くため...

  • 今日は標題の団臨にお誘いいただき、旅を満喫してきました。スタートは門司港から。種別は「団体列車」、行先はミステリートレインなので「???」。ここに青いシーサイドライナー(SSL)色が来ていることは珍し...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する