鉄道コム

「広島電鉄 レトロ車両 撮影会・貸切ツアー」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています

全21件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201204/18/white-plaza/76/12/j/o1500100114861449844.jpg

    【広電】ひろでんの日2020

    • 2020年12月4日(金)

    11月23日にひろでんの日のイベントの一環でレトロ車両撮影会が行われてその後広電の各所へ貸切として運行されました。最初に登場したのは101号車2台目は582号車続いては238号車被爆電車の653号車も登場最後は602...

  • 11/23に、広島電鉄宇品線 広電本社前~日赤病院前電停間で「ひろでんの日2020 ~レトロだョ、電車大集合~」のイベントとしてライブ配信の貸切電車として運行された最古の被爆電車156を撮りました。...

    HK559さんのブログ

  • 11/23に、広島電鉄宇品線 広電本社前~日赤病院前電停間で「ひろでんの日2020 ~レトロだョ、電車大集合~」の貸切乗車ツアーで運行されたハノーバー電車238を撮りました。1枚目は、千田車庫を出庫...

    HK559さんのブログ

  • 11/23に、広島電鉄宇品線 広電本社前~日赤病院前電停間で「ひろでんの日2020 ~レトロだョ、電車大集合~」の貸切乗車ツアーで運行された被爆電車653を撮りました。1枚目は、千田車庫を出庫して宇...

    HK559さんのブログ

  • /ne1279.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2020/11/twiter-kochiro-11.23-6-1024x683.jpg

    ひろでんの日 2020

    • 2020年11月30日(月)

    先日、高知東部交通5Eツアーの翌日、広電を撮りに広島へ~。 156号が動く噂があったので、朝の江波からの送り込 … 続きを読む ひろでんの日 2020 →

    konesyakoさんのブログ

  • 11/23に、広島電鉄宇品線 広電本社前~日赤病院前電停間で「ひろでんの日2020 ~レトロだョ、電車大集合~」の貸切乗車ツアーで運行された大正形電車101を撮りました。1枚目は、千田車庫を出庫して...

    HK559さんのブログ

  • こんにちは(・∀・)つこの記事は前回の続きです。前回の記事をまだご覧になっていない方は下記リンクからどうぞ。(●´ω`●)『ひろでんの日2020 ~レトロだョ、電車大集合~』撮影レポ ~午前~午後の部 貸切電車出...

  • こんにちは2020年11月23日に広島電鉄「千田車庫」にて『ひろでんの日2020 ~レトロだョ、電車大集合~』が開催されました。『ひろでんの日2020 ~レトロだョ、電車大集合~』とは?広島電鉄の路面電車開業日であ...

  • 11/23に、広島電鉄本線 猿猴橋町電停付近で「ひろでんの日2020 ~レトロだョ、電車大集合~」の貸切乗車ツアーで運行された旧西鉄北九州線602を撮りました。1枚目は、荒神三差路をカーブする場所で...

    HK559さんのブログ

  • 11/23に、広島電鉄本線 猿猴橋町電停付近で「ひろでんの日2020 ~レトロだョ、電車大集合~」の貸切乗車ツアーで運行された旧神戸市電582を撮りました。1枚目は、荒神三差路をカーブする旧神戸市電...

    HK559さんのブログ

  • 11/23に、広島電鉄本線 銀山町電停で「ひろでんの日2020」のイベントとしてライブ配信の貸切電車として運行された最古の被爆電車156を撮りました。1枚目は、銀山町電停に向かう156の貸切電車で...

    HK559さんのブログ

  • 勢揃いした

    • 2020年11月28日(土)

    23日に開催された「ひろでんの日2020」のために、千田車庫に集められた旧型車たち。休日には似たような光景が見られるものの、改めて見ると壮観で、まるでひと昔前に戻ったかのよう。しかし、キャッチコピー...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201115/19/miyashima/8d/b2/j/o1080060714851600834.jpg

    EF210とEF510

    • 2020年11月27日(金)

    久しぶりのJR貨物の機関車 EF210です。冒頭からの3枚は8月10日の171号機で、『RedWing-227系とタチアオイ』と同じ日の写真です。タチアオイをバックに撮ったあと、後追いも撮りました。高度の低い太陽の光がボ...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • 千田車庫での圧巻なレトロ並び!、参加できない負け犬は外からの見物です。撮影会は1時間ほどやったかな?その後乗車会で本線に出てきますが、レトロ達がさぁ出庫直前という絶妙なタイミングで暗黒ババ雲集団が!

    時の旅人さんのブログ

  • 広島電鉄の156.広島瓦斯電軌時代の1925(大正14年)にE形として梅鉢鉄工所で製造された。原爆投下時は江波車庫にいて中破した。1946年3月に復旧したが、1952年に自社工場で車体を新製。同型の157と共に1971年5月...

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する