鉄道コム

「快速 早春成田初詣号 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 16~30件を表示しています

全45件

  • この土日に続いて今日も185系による宇都宮からの早春成田初詣号が運転されたので、下総松崎-成田間の西野内踏切へ出かけて来ました。近年はこの踏切付近が激パとなるので背後の陸橋上から撮影することが多かった...

    リョウタンパパさんのブログ

  • 2021年1月11日 晴天に恵まれたものの深々と冷え込んだ今日は 東北本線白岡駅付近の陸橋から 男体山他日光の山並みバック で"185系大宮車6両 早春成田初詣号他"を撮影してきました今朝は 東北本...

  • 2021年1月11日 晴天に恵まれたものの深々と冷え込んだ今日は 東北本線白岡駅付近の陸橋から 男体山他日光の山並みバック で"185系大宮車6両 早春成田初詣号他"を撮影してきました今朝は 東北本...

  • 今年の1月初旬の3連休は新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が発令されたこともあり、成田山初詣への臨時列車も運用中止されるかと思われていましたが、とりあえず計画通りに運転されました。注目され...

  • _l1a0021_20210111131101

    連休最終日は京成へ

    • 2021年1月11日(祝)

    連休には入ったが、所用や緊急事態宣言の再発令もあり土日は非...

  • DSC_8943

    夕焼けを浴びて、成田臨3編成

    • 2021年1月11日(祝)

    昨日は3編成の成田臨を木下-小林間で撮影しましたが、夕陽を浴びて各地へ戻る各編成も小林-安食間で撮影しました。まずは宇都宮へ戻る185系の早春成田初詣号。こちらの角度からの撮影は息子KT(以下同様)続い...

    リョウタンパパさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b7/121c99057b2b2df3cd9cbabf712203cd.jpg

    成田初詣臨時列車三連発

    • 2021年1月11日(祝)

    去年は寝坊で撮れなかった185系の「早春成田初詣号」です。成田スカイアクセス線経由でやってきたのですがガラガラで、密集しない場所(草が生い茂っている)で他に誰もいませんでした。まだこの時間は側面にあま...

    EF5889さんのブログ

  • /blog-imgs-141.fc2.com/z/d/g/zdg89qcxww0f/DSC_6914-2.jpg

    185系早春成田初詣号

    • 2021年1月10日(日)

    毎年恒例の成田山新勝寺初詣のための臨時列車のひとつである宇都宮からの早春成田山初詣号が185系で運転されました。成田線我孫子口には今回初めて撮影に行きました。この3月で東海道線特急踊り子と湘南ライナー...

    achannelさんのブログ

  • _dsc5173_1

    185系 快速「早春成田初詣号」

    • 2021年1月10日(日)

    本年もよろしくお願いいたします。 2021年1月10日、快速「早春成田初詣号...

    でこいちさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210110/23/denentobu/12/91/j/o1080072014879899611.jpg

    成田臨

    • 2021年1月10日(日)

    遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます。今年こそはコロナが終息し、活動を全面的に再開できるよう祈るばかりです。さて、コロナ感染再拡大のこの状況下でも運転してくれました、成田臨。今...

  • DSC_2097

    3形式で大盛況の成田臨

    • 2021年1月10日(日)

    今日も昨日に続いて成田臨を撮影しようと、今度は成田線木下-小林間へと出かけました。この界隈ではかつてEF58やEF80牽引の客車や、165系にキハ58など様々な車両を使った成田臨を撮影したお馴染みの場所です。今...

    リョウタンパパさんのブログ

  • DSC_5290.jpg

    成田山初詣臨 2021 1/10分

    • 2021年1月10日(日)

    今日も昨日と同じく西野内踏切で成田臨を撮影してきました。9831M 早春成田初詣号 オオB6編成1本目は昨日と同じくB6編成でした。昨日はなかったけど今日はピースが・・・9833M 成田山初詣ぐんま号 マリNB-11...

    やまぶきさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210110/18/kitatetu-dd/dd/f2/j/o1733115314879763730.jpg

    2021年の成田臨

    • 2021年1月10日(日)

    今日は成田臨が3本走るので予め休みを所得していました。走行車両は185系、E257系500番台、E653系1000と昨年同様でしたが昨年は曇り空でしたが今年はバリ晴れでした。天気も良かったので沿線はどこも大盛況でした...

  • 1月10日(日)宇都宮~成田間で、快速「早春成田初詣号」が運転されました。使用されたのは185系B6編成でした。<9524M「快速早春成田初詣号」 東北本線 2021/1/10>編成:185系B6編成このブログに掲載されてい...

  • f:id:freedom_red:20210110172029j:image

    2021年成田臨!

    • 2021年1月10日(日)

    今日は成田山への初詣臨が数多く運転される日だったので、成田線・総武線の撮影に行ってきました。 午前中は成田線の安食〜下総松崎間で撮影!30分間隔で3本も臨時列車が来るという効率の良さです。まずは185系で...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する