鉄道コム

「快速 ふるさと宮古 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~4件を表示しています

全4件

  • 明けましておめでとうございます!!Daisukeです。今回はコアですが唯一のやまびこ号「やまびこ170号」の車窓動画のご紹介です!!この列車の特徴は1.停車駅が特殊2.通過待ち回数まず、この「やまびこ170号」は盛岡→...

  • 宮古駅で三陸鉄道の鉄印購入後、IGRいわて銀河鉄道の鉄印を購入するため、IGRいわて銀河鉄道の青山駅へ向かいます。 ふるさと宮古 宮古 → 盛岡 今日から運転を開始した臨時快速「ふるさと宮古」に乗車して盛岡へ...

    スタンプマニアさんのブログ

  • /firstflight.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/12/65878144_unknown-1024x683.jpg

    ふるさと宮古

    • 2020年12月27日(日)

    運転区間 盛岡(9:01発)~宮古(11:12着) 宮古(14:10発)~盛岡(16:23着) 運転期間 2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日) 使用車両 HB-E300系2両「リゾートあすなろ」編成 参 […]

    ツルツルさんのブログ

  • こんにちはDaisukeです。今回はJR東日本の盛岡〜宮古間を走る山田線と並行して運行している岩手県北バス「106急行」の経路変更と時刻改正についてお伝えします。1.「106急行バス」経路変更と時刻改正2.「1...

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する