鉄道コム

「大阪環状線・JRゆめ咲線 USJニンテンドーワールドラッピング車両 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 16~30件を表示しています

全42件

  • 本日16時、TOMIXから新製品情報の公開が解禁になりました。未菜7月の発売になります。98440 国鉄165-167系(冷改車-湘南色-宮原)基本 ¥19,36098441 国鉄165-167系(冷改車-湘南色-宮原)増結 ¥14,52098442 JR...

    ビスタ2世さんのブログ

  • マイクロエースから新製品の発表がありました。もしかしたら今日はこの後にTOMIXから新製品が発表されるかもしませんね。でもまずは、マイクロエースの新製品を、、、発売月は、いつもどおり明言しておりません。...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 2月7日(日)。此の日は、5087レに、カラシ(EF65-2127)が入るとの事でしたので、何時もの様に、京都駅で撮る予定でした。しかし、稲沢で足止めされ、京都駅通過時刻に成っても、一向に動く気配が無く、3時間以...

  • 長い間、箪笥の肥やしとなっていた車両、南海10000系&7100系特急サザン登場時の登場です。この特急「サザン」、朝夕は全車指定特急2連×2~3編製で運転されていましたが、日中は通勤車である7000系または7100系を...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 2月7日(日)。本日も、日曜日定例の、大回り乗車での撮影に、出かけて来ました。先ず初めに、先月27日から運行している、大阪環状線323系マリオラッピング列車を、狙いに、野田駅へ。運用が分かりませんでしたが...

  • 阪急1000系(1001編成・宝塚線)

    阪急1000系に室内灯を!!

    • 2021年2月7日(日)

    今日はグリーンマックスの阪急1000系(1001編成・宝塚線)8両セットに室内灯を搭載しました。グリンマックスの阪急1000系はグリーンマックスの阪急神戸・宝塚線のサイズが忠実に再現された初めての製品らしく、すら...

    ビスタ2世さんのブログ

  • マリオのキャラクターが描かれたラッピング車が登場した大阪環状線へ向かいました。 ひさしぶりに福島へ来ました。南側にホテルが開業し、大きく影が差す状態になっています… 323系のイメージを変える青い車体が...

    ニセ京都人さんのブログ

  • 3匹目のドジョウはいたのでしょうかねぇ~。私はそのうちの2匹目を・・・今月のRM MODELでの付録「映える走行用背景紙」を入手、681系特急「しらさぎ」を撮影、すると色々な問題点も含めて見えてきました。まず...

    ビスタ2世さんのブログ

  • こんばんは、しばらく仕事やらで間が空きましたが2/2から2/3の休みを利用して関西に出かけてきました。2/2 大阪駅着いつもなら3列シートのバスを使いますが、コロナ禍で大部分が運休となっていたので4列シートの...

  • 今日朝仕事帰りにラッピング車両とすれ違ったので運用が24Mと分かったので夕方撮影に行って来ました。初めてまともに見ました!大阪城公園駅にて撮影です。森ノ宮のQ'sモールに寄ってから帰りにもう一度撮影。逆...

  • 本日は、先月の14日に発表のありましたポポンデッタとTOMIXの新製品で、どれを買いますかというアンケートの結果を発表いたします。どうでしょうか、、、人気は「東武500系リバティ(けごん・会津)」が頭一つ抜けてい...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 2月2日(火)。本日は、仕事が休みでしたので、何時もの様に撮影に出掛けて来ました。「貨物ちゃんねる」を見ると、昨日、富山から配給、6550レでゴトーの2号機がムドで、吹田に来て居ますので、甲種輸送が有ると...

  • 先日発売になりました鉄道コレクションの第30弾。今回は近鉄の18200系が当しても欲しくて、BOXで購入しましたので、ほかの車両も入線しております。今日はその中で、伊豆急行100形を紹介します。第30弾の伊豆急行...

    ビスタ2世さんのブログ

  • JR西日本では、大阪環状線・JRゆめ咲線(桜島線)で運行されている323系(1編成)に、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に開業予定のエリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の人気キャラクターが描か...

    hanwa0724さんのブログ

  • 「 USJ『スーパー・ニンテンドー・ワールド』のラッピング電車…大阪環状線とJRゆめ咲線 」by レスポンスUSJに新しくできる予定の「スーパー・ニンテンドー・ワールド」をPRするためのラッピング電車8両編成1本...

    柴みんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する