鉄道コム

「185系 特急 踊り子 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 76~90件を表示しています

全1428件

  • 251系スーパービュー踊り子号に変わる新たな伊豆方面への豪華特急列車としてデビューしたE261系サフィール踊り子号JR東日本管内の他の特急列車とは比べ物にならない豪華なサービスがデビュー当時から話題になって...

  • 惜別国鉄185系踊り子後の記録です長々と引っ張りましたがこれが最終回です復路は終着駅までは乗らず、途中駅までの乗車にしましたそのため、国鉄特急型電車のオルゴール音は往路で聞いただけ、ちょっと残念でした...

  • 長野総合車両センター(工場)に入場している松本車両センター所属(首都圏波動用)E257系M-105編成の中間車が工場間移動しました。なんと、従来の武田菱をデザインした塗装では無く新規のデザインで塗装されてい...

    hyama5071さんのブログ

  • 不定期ながら2015年から継続して運転が続いている大船駅発着「特急 草津」号。運...

    taka110さんのブログ

  • 2021年2月撮影記と撮り鉄。三島駅から185系C1編成の特急踊り子3号に乗り伊豆箱根鉄道駿豆線の修善寺駅に到着。着くと同業者(鉄道ファン)が集結・密集!東京方の15号車は特に多かった。11号車から...

  • アクセスありがとうございます2021年3月12日をもって引退185系踊り子号を見届け、翌日にデビューしたE257系踊り子号も見れた私たち。今回はそれ以外に見た鉄道等について書きたいと思います↓引退した185系踊り子...

  • /lh3.googleusercontent.com/hoR7dZUiLRiX8T0-9iyzAwNA9t7swBcyvLyTLbyc4vZQWLIdlpM7y4oKaLyGlyScisw7M15lmyXsVs7PgQdnTRcThWgtXMWBOgZTK-79r9TJE4Viil6F95ermL5fWUZO1_OcW01njzpX3U3j3VWBTO30AbU6UY1YsrW70vzxqW_laLf0eJ7PyATS9-w200PIJEHGeKXj9Y7NDiazpnVbeShVTuSzDh5MKGgv

    JR東日本 E2系 たにがわ

    • 2021年3月29日(月)

    E2系はあさまでデビューしたかと思います。今は赤いラインは無くピンク色のラインのはやてでデビューしたものが、やまびこ、とき、たにがわなどで使用されています。E5系の後継車両はアルファXが試験していると思...

    taka261さんのブログ

  • ☆「年末乗り納め」&「年始乗り初め・始動」の旅、12/31~1/4・1/9~1/10(その1)☆☆「年末乗り納め」&「年始乗り初め・始動」の旅、12/31~1/4・1/9~1/10(その2)☆☆「年末乗り納め」&「年始乗り初め・始動」...

  • S_257_210328_2

    3/28 踊り子撮影

    • 2021年3月29日(月)

    3/28の四季島以外の撮影分ですが、結局、踊り子とサフり子だけです。前日のフィルム撮影に続いてデジタルでも撮っておこうと雨の中、撮影です。天候が悪くなってしまうことは織り込み済みでした。桜流しの雨のな...

  • IMG_8041a (1)c

    国鉄終焉

    • 2021年3月28日(日)

    2015/4/19 9061M 特急はまかいじ 松本行 相模湖「激動」の2020年度の締めくくり、春のダイヤ改正。より的確に表すなら「沈滞」の2020年度でしょうか。今年度のダイヤ改正には新幹線開業といった華々しさはない...

    神速さんのブログ

  • こんにちは、以前からKATOから製品化予告されていましたE257系2000・2500番台の発売時期が発表され、2000番台が9月発売予定、2500番台が10月発売予定とアナウンスがありました。まだ半年先の事ですが今から楽しみ...

  • 惜別国鉄185系電車踊り子号の記録です三島駅から12号で復路の乗車、もう昼も14時過ぎとあれば旅の供を飲みながら車窓を楽しみます沿線には、いました居ましたあちらこちらに、どのようにしてここまで来たのだろう...

  • こんばんは~今日は1日雨が降り続いていましたので、模型弄りをかなり楽しむことが出来ましたさて、今回の記事で185回目ということで、185系「踊り子」を紹介したいと思います。我が車両所にはTOMIXの185系が基...

    新幹線好きさんのブログ

  • 竹倉俯瞰 踊り子0

    リベンジ 竹倉俯瞰で踊り子

    • 2021年3月28日(日)

    予想はしていたものの、一気に寂しくなった感のある今回のダイヤ改正やはり国鉄ファンにとっては、185系踊り子号の置き換えは大きな節目でさてさてこれからどうしたものだろうかと・・・ 途方に暮れてます。...

  • 引退してしまった185系ですが、この車両は登場当初から特急だけでなく、普通列車に...

    鉄道マニア・スタヤーチさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する