鉄道コム

「能勢電鉄 3100系引退記念ヘッドマーク 掲出」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 31~35件を表示しています

全35件

  • こんばんは、ぺぺです。いつもご覧頂き誠にありがとうございます。本日より能勢電鉄3100系引退ヘッドマークの掲出が始まりましたね。1965年から走り続けた名車。ラストランまで頑張ってほしいですね!3100系引退...

    PEPEさんのブログ

  • 標識灯回りのステンレス帯、大型貫通扉…。能勢電の中でも異彩を放っていた3100系3170編成の引退が発表されました。 記念ヘッドマークを掲出今日3月22日より引退記念ヘッドマークが掲出される模様で、終 [&#...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • 能勢電鉄は2021年3月22日、3100系3170編成が2021年春に引退することを告知し惜別ヘッドマークの掲出を開始しました。ヘッドマークの掲出期間は2021年4月25日ごろまでを予定しています。なお、公式ハッシュタグは...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 速報版です。先輩1700系を4編成残し、3170Fが引退へ……

    Barnirun_22さんのブログ

  • f:id:stn8003:20210322133121j:plain

    【能勢電】3170Fの引退を発表

    • 2021年3月22日(月)

     検索本日も当ブログにお越しいただきまして、誠にありがとうございます。                              3100系が完全消滅することに…C#3120とC#3170にヘッドマークを掲出阪急・能勢電3100系阪急2番目の7両編成...

    8003stnさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する