鉄道コム

「京急・京成・北総鉄道など 相互直通30周年ヘッドマーク 掲出」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~12件を表示しています

全12件

  • DSCN9878.jpg

    四ツ木駅2番線。

    • 2021年4月29日(祝)

    2020.4.29 撮影昨年の今日は、密にならなかったら踏切で撮影しても大丈夫だろうと思っていた。まぁ、今朝みたいに雨が降れば不要不休の外出は無いかなぁ…。皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキ...

  • 4月16日夕刻は、京成押上線八広駅で撮影を行いました。4直各社局では「京成・都営・京急・北総直通運転30周年ヘッドマーク」を中心に、「浅草線開業60周年」「北総Ⅱ期線開業30周年」など記念ヘッドマークの掲出が...

  • 2021年 4月 11日(日)  京成 相互直通HM撮影記録です。京急、都営浅草線、京成、北総は、2021年3月31日(水)に相互直通運転を開始して30周年を迎えた事を記念して、4社局の各1編成に記念HMを掲出。この...

  • 深夜3時ぐらいだったか、近所のコンビニの前にゴミ収集車が来て回収作業をしていたんだ。っていう、深夜の騒音。ファミリーマートって、プロが認める美味しいスイーツを作る商品開発にはチカラを入れているけど...

  • 今日は色々撮ってきたので、さっそく投稿します。まず、京急1000形新造車両の試乗会です。まだ床下は奇麗でした。。それにしても京急川崎駅は撮りにくくなりましたね。浅草線5300形の相互直通30周年記念です。530...

    とーるさんのブログ

  • 2021年4月5日(月)~5月8日(土)の期間で、「三浦半島を応援!オリジナルヘッドマーク車両」が運行されている。https://www.keikyu.co.jp/report/2021/post_257.html一般から募集したヘッドマークで、「京急で三浦...

  • DCIM0001.jpg

    跨線橋と橋梁。

    • 2021年4月18日(日)

    皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。昔、コンビニの前でウンコ座りをして弁当やパンを食っている光景があった。いつしか、モノを食べ...

  • 京急線・都営浅草線・京成線・北総線 相互直通運転30周年記念ヘッドマークを掲出します! | お知らせ | 京浜急行電鉄(KEIKYU)お知らせ、京急線・都営浅草線・京成線・北総線 相互直通運転30周年記念ヘッドマーク...

  • 外から丸見えな立呑屋の店内の換気が良いとしても、そこに居る客の顔にはマスクの姿は消えている。まるで、小さな動物園をチラ見ていたようだ。皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブロ...

  • ぼーっと生きていたら、まだ3月なのに桜が散り始め、明日からは新年度。いやはや20...

  • 東京都交通局、京急電鉄、京成電鉄、北総鉄道は2021年3月31日(水)から、「相互直通運転30周年記念ヘッドマーク」を各社局の車両に順次掲出して運行します。記念ヘッドマークの掲出は、京急線・都営浅草線・京成線...

    千葉2351さんのブログ

  • 京急線・都営浅草線・京成線・北総線 相互直通運転30周年記念ヘッドマークを掲出します! | お知らせ | 京浜急行電鉄(KEIKYU) 京急線・都営浅草線・京成線・北総線 相互直通運転30周年記念ヘッドマークを掲出し...

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する