鉄道コム

「名鉄 2000系+9500系 河和線 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています

全27件

  • f:id:narotaro94:20210704000927j:plain

    6/26 ミュー+9500系、河和線へ

    • 2021年7月19日(月)

    こんばんは。この記事を書いている7/17、東海地方ではやっとこさ梅雨明けしたそうです。例年より早い梅雨入りだったので、何となく長く感じたのも気のせいではないはず。まあ最近はゲリラ豪雨も多いので、あんま...

  • 乗車日 2021年6月26日 みなさん、こんにちは!keitripです。今回は、名鉄の河和線の初発に乗ってきましたので、その様子を紹介します。 名鉄河和線は、太田川から金山・名古屋まで中部国際空港へ至る常滑線・空港...

  • どうも、今回は、河和線90th特別編成運行で撮影した写真を紹介したいと思います!僕の場合は、撮るよりも乗るのがメインでしたので、あまり写真があるわけではないですが、河和駅や太田川駅で撮影した画像を紹介...

  • 6月26日(土)名鉄河和線 開業90周年記念として普段空港特急で使用されているミュースカイ(2000系)と新型通勤列車9500系を連結させた通常ではありえない特別列車が名古屋~河和間を2往復しました。ミュース...

  • 6月26日土曜日のことになります。この日は午後から知多半島方面へ出かけていました。途中、この日運転された名鉄河和線開通90周年号を撮影しようと阿久比町へ来てみました。阿久比駅に近い跨線橋では当地では珍し...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210703/16/katayoxtutatetu/07/86/j/o0800053514966720461.jpg

    2000系ミュースカイ特別運行

    • 2021年7月4日(日)

    あれから早くも1週間経ちました。ココの駅でお目当ての列車を待ちます。普段は中部国際空港行きの快速特急として4両又は8両編成で運行している名鉄2000系ミュースカイですが、この日は河和線開業90周年記念の特別...

  • デビュー間もない9500系とミュースカイ2000系が編成を組んで臨時特急として運行される!ってのは名鉄HPで少し前から公表されていました。正直、どうでもいいかなぁ~と思っていました。でも、たまたま6月26日は...

    おざようさんのブログ

  • どうも、こんにちは!昨日、名鉄河和線90th特別編成運行のイベントに行って来まして、終点の河和駅にて1000セット限定で発売された記念入場券をゲットできたので紹介しようと思います!早速見ていきます。 「kow...

  • 名鉄河和線開業90周年を記念し、6月24日に記念列車が運転されました。  車両は2000系「ミュースカイ」と最新の一般車両9500系の連結8両編成! 臨時の特急列車で、特別車は事前にミューチケットを発売、一般車は乗...

  • 6月26日名鉄河和線 開業90周年を記念して、1日限定で2000系「ミュースカイ」と9500系を連結した1部特別車の特急が名古屋~河和間で運転され、私も南加木屋 上ゲ 神宮前で撮影しました。運転は午前・午後にそれぞれ1...

  • 皆さんおはようございます!つっちーです!先月5月24日、名鉄が度肝を抜く列車の運行を発表しました。それがこちら。河和線の開業90周年を記念して、2000系+9500系の特別編成での運行!名鉄名古屋駅~河和駅間の...

    つっちーのトレレボさんのブログ

  • 本日の特別運行の〆になる下り名古屋行きを撮影します。上りの撮影場所を動かず横須賀トンネルバックも考えましたがサイドビューの写真が欲しかったので移動することにしました。河和線内に行こうとも思いました...

  • 河和線開業90周年を記念して、2000系と9500系を併結した特別編成が運行されました。308レ 特急河和 2005F+9505F 名和-聚楽園まずは1本目往路です。晴れたら順光ポイントが少なかったので曇ってむしろ良かったです...

  • 6月26日名鉄河和線 開業90周年を記念して、1日限定で2000系「ミュースカイ」と9500系を連結した1部特別車の特急が名古屋~河和間で運転され、私も南加木屋 上ゲ 神宮前で撮影しました。運転は午前・午後にそれぞれ1...

  • 撮影日 2021年6月26日土曜日 2021年6月26日 本日は、河和線90周年を記念して、2000系ミュースカイ車両が普段は入ることがない河和線に、定期列車に連結される形で運転がされました。 この列車の面白いところ...

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する