鉄道コム

「E257系9両編成 特急 新宿さざなみ 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 16~30件を表示しています

全40件

  • E257系5000番台の特急さざなみ

    • 2021年8月13日(金)

    E257系5000番台がようやく営業運転に投入されました。元松本車両センター配置のM-105編成が機器更新と外装の工事を受けて臨時送配用の5000番台に生まれ変り配置も大宮車両センターとなり新たにOM-91編成を名乗り...

    achannelさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210812/12/beeito/17/39/j/o0607108014985752236.jpg

    8/12 緑のE257系

    • 2021年8月12日(木)

    こんにちは。今日は新浦安に買い物へ。その帰りに少しスマホ鉄を。E257系5000番台OM-91編成なんですね0番台時代と変わらずサロハのまま回9212M 新浦安発車改造後、しばらく使われなかったE257系5000番台でしたが...

  • E257系5000番台オオOM-91編成が千葉方面に回送されている。同番台は14日の「新宿さざなみ」への充当が予定されているようで、これが本当ならうれしいです。5000番台が千葉以南、内房線を館山まで下るという。初め...

    JR情報さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210811/21/sazanamie257/6a/ed/j/o1080081014985533370.jpg

    E257系5000番台 本格始動

    • 2021年8月11日(水)

    踊り子の2000番台に改造されなかった0番台3本のうち1本が5月末頃に長野で5000番台化改造され、大宮へ異動となって以降音沙汰がなかった同車ですが、明日から、臨時のさざなみや新宿さざなみ1、4号で運転されるため...

    スペシャル鉄道先生さんのブログ

  • /livedoor.blogimg.jp/nuyo/imgs/1/d/1d930748.jpg

    E257系5000代始動開始

    • 2021年8月11日(水)

    波動用として改造を受けて登場したE257系5000代・5500代ですが、長い沈黙を破りついに運用を開始しました。5000代の初運用はお盆に設定された内房線の臨時特急「さざなみ」「新宿さざなみ」で、送り込みとなる回...

  • 本日、E257系5000番台オオOM-91編成が千葉方面に回送されています。同番台は8/14の「新宿さざなみ」への充当が予定されており、それに関連する動きかもしれません。また、回送は武蔵野線・京葉線を経由しており、...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 2021年5月に改造を終えて以降、大宮総合車両センター東大宮センターで留置される日々が続いたE257系5000番台OM-91編成。 8月11日、翌日からの房総特急臨時運用に向けて送り込み回送が実施されています。 改造が進...

    ときぱてさんのブログ

  • 運用の都合で6月19日と20日の新宿さざなみ1号と4号にE257系0番台が入ることになりました。朝の総武快速下りは特急が多いです。2007M 成田エクスプレス7号 E259系Ne???編成+Ne???編成あやめ祭り送り込み回送と並び...

  • 2021年に入り、房総特急で運用されてきたE257系500番台の運用体系が更に複雑化しています。 2021年7月18日(日)には波動用のNB-12編成が新宿さざなみ1号〜4号に使用されたのち、19日(月)〜21日(水)ま […]

    ときぱてさんのブログ

  • JR東日本は2021年夏の臨時列車運転計画を発表しました。 E257系5000番台が初の営業運転 緊急事態宣言対象期間ではあるものの、JR東日本は7月30日から8月16日で新幹線71本、在来線特急40本を増発します。そのうち...

    japanrailwaycomさんのブログ

  • 本日、8/14に運行予定の新宿さざなみ1号の座席表をえきねっと上で確認したところ、4号車が半室グリーンであり、1号車の1A/2Aと1B/2B席が無表示になっている(荷物棚が設置されている)ことが確認できました。半室グ...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 2021年 6月 20日(日)JR E257系 武田菱 撮影記録です。 E257系の武田菱カラーが"新宿さざなみ"運用に入ったので、比較的近場の総武線へ親子出撃。天気が良ければ、内房線界隈まで行ったかも。(8:23...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210705/17/sazanamie257/43/e2/j/o1080081014967750331.jpg

    前任あずさ E257系0番台

    • 2021年7月5日(月)

    2019年3月ダイヤ改正まで中央線特急あずさに使用されていたE257系0番台のうち、踊り子に回されなかった分は大宮に常駐し、臨時列車として使用されています。2019年からは255系のわかしお充当が増えて休日の新宿さざ...

    スペシャル鉄道先生さんのブログ

  • f:id:kai_5154F:20210705170650j:plain

    圧倒的武田菱

    • 2021年7月5日(月)

    2021/06/20土休日に新宿〜館山間で運行される新宿さざなみ号のうち、6月19,20日の新宿さざなみ1,4号は松本車両センター所属のE257系0番台が充当されました。下総中山にて。9048M E257系0番台 長モトM-111編成0番台...

  • 幕張本郷駅は千葉県千葉市花見川区(はなみがわく)にあるJR総武本線の駅です。この駅で降りたのは初めて。この駅から乗ったのは、20年ぐらい前に幕張メッセからの帰りに1回だけあります。↑JRの幕張本郷駅に停車...

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する