鉄道コム

「京成 船橋~千葉開業100周年ヘッドマーク 掲出」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています

全37件

  • 京成電鉄京成本線のお花茶屋で3000形3021編成に掲出されている「船橋~千葉間開業100周年」記念のヘッドマークを撮影しましたりでご覧ください。【お花茶屋】3000形 3021編成船橋~千葉間開...

    常総トリデさんのブログ

  • DCIM0001.jpg

    そのまま、ベンテツ。

    • 2021年8月17日(火)

    広大な景色の『釧路湿原』の写真に野生生物が写っていなければ、何かつまらない。むしろ、失言…。寒いギャグが嫌いな人にとっては、不快な失言レベルなんだろうね。そうそう、不快と言えば…。芸人が、ネタ以外の...

  • E353系のあずさ3号 甲府行き9号車指定席側面表示です。2021年8月14日から16日にかけて、日本列島を襲った記録的な豪雨のため、中央本線の甲府~塩尻間は終日運転を見合わせました。その結果、原則新宿~松本間...

  • 撮り忘れてました(^ ^;;7月17日に開業100周年を迎えた京成船橋から京成千葉の区間。それを記念して当日はスカイライナー車両・AEを千葉線に運転したりしていてそちらはしっかり京成稲毛近辺で捉えていたのですが...

    oridonさんのブログ

  • たまに見てるよ、オリンピック(笑)今日はハムの日らしいのでハムカツサンドでも食おうかな。皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。昨日...

  • 祝・京成船橋〜千葉中央間開業100周年。京成3000形 3021編成2021.7.31/京成幕張本郷▲「船橋〜千葉間開業100周年」ヘッドマークを掲出した3000形3021編成京成稲毛駅 開業100周年記念装飾2021.7.27/**▲各駅では...

    立花ういんぐさんのブログ

  • 2021年 7月 18日(日)京成 KENTY SKYLINER撮影記録です。 『京成スカイライナー【 ”KENTY SKYLINER” 】』2021年 7月 18日(日)京成 KENTY SKYLINER撮影記録です。 京成電鉄では、京成ス...

  • 2021年 7月 17日(土)京成 赤ちゃんパンダ誕生記念HM撮影記録です。 6月23日に、上野動物園のジャイアントパンダ「シンシン」が双子の赤ちゃんを出産。京成電鉄では、この双子の赤ちゃんパンダの誕生をお...

  • 2021年 7月 17日(土)京成 千葉線開業100周年記念HM撮影記録です。 昨日の記事は、急遽"舎弟くん"が担当したので、再び、自分の京成線の記事に戻ります。京成千葉線開業100周年記念に伴って、千葉線を走...

  • 2021年 7月 17日(土)京成 千葉線スカイライナー撮影記録です。 京成線の京成船橋~千葉中央間は、2021年(大正10年)7月17日に開業し、今年で開業100周年この事を記念して数々のイベントが開催されまし...

  • DSCF4538.jpg

    とりあえず、京成高砂。

    • 2021年7月26日(月)

    スケボーがオリンピック競技だなんて、世界のスポーツ競技なのかと疑問を感じる。スケベーの金メダルがあるなら、村西監督かもね。(なんだ、それ。)皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーな...

  • DSCF4517.jpg

    お花茶屋ローアングル風。

    • 2021年7月25日(日)

    台風が上陸しちゃったら、不要不急の外出を控えると思いますけど…。皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。オリンピックが無観客になった...

  • DSCF4491.jpg

    京成高砂ローアングル。

    • 2021年7月24日(土)

    オリンピック開幕に向けて、裏方潰しの急速な粗探しが目立った。ダメなコトはダメでも、それを発見したスピードがスゲェ気持ち悪い。皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き...

  • 2021年7月17日、京成電鉄船橋~千葉間(現京成船橋~千葉中央間)開業100周...

    テームズさんのブログ

  • DSCF4615.jpg

    京急車両×スカイツリー。

    • 2021年7月21日(水)

    船橋~千葉間開業100周年記念HMヘッドマーク車両と遭遇したので車内をチラ見しましたが、普段と変わらない通常の車内吊りでちょっとガッカリしたとか、しないとか…。皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっち...

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する