鉄道コム

「SL・DL 東北DC陸羽東線号(ツアー)」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 76~90件を表示しています

全121件

  • 今朝は陸羽東線で運転される「SL・DL 東北 DC 陸羽東線号」のための配給列車が地元を通過するというので朝練してきました。天気はイマイチでしたがキッチリと編成を撮ることにに成功。良い記録になりました。線路...

  • 1986年夏 大阪から上海に行く船があるのを知り未知なる「慎ましく穏やかな中国」に行くことが出来ました。当時、旅仲間に配ったメモ日記が手元にありますが今回は、35年前の「慎ましく穏やかだった」中国の...

    BRA4さんのブログ

  • 9月に入り、秋田は朝夕めっきり涼しくなりました。さて「SL銀河東北DC結び号」、今回からは8月22日の上りの写真を載せさせていただきます。この8月22日は甲子園の高校野球で朝8時から秋田の高校の試...

    c11249さんのブログ

  • 9月1日(水)9月に陸羽東線で運行される「SL東北DC陸羽東線号」のD51498と客車編成送り込み配給が、8/31高崎発~9/2小牛田着で施行されました。全区間EF8195牽引。<配9141レ 東北本線 2021/9/1>編成:EF8195+...

  • 皆様、こんばんは。如何、お過ごしですかいつも、訪問&いいね心温まるコメントありがとうございます今日は、「SL東北DC陸羽東線号」の送込み回送がありました。天気が良かったら、小山から追っかけようと思いま...

  • S_dsc8486_1

    EF8195牽引のD51配給輸送

    • 2021年9月1日(水)

      2021年9月1日、EF8195牽引のD51498「東北DC陸羽東線号」の送...

    でこいちさんのブログ

  • 今日は「SL東北DC陸羽東線号」に使われるD51-498が小牛田へ配給されるとの事でしたので撮影に出掛けて来ました。時間的にSL大樹5号を撮影してから新高徳からのバスを使えば間に合うダイヤダイヤだったので一石二...

    travairさんのブログ

  • 「SL・DL東北DC陸羽東線号」用のD51 498号機+12系が昨日、高崎から田端へ送込まれ今朝早く小牛田へ向けて出発したのだが、SLゆえの速度制限などがありあちこちの駅で停車をする。小牛田に着くのは明日の朝に着く...

  • 9月18日・19日の陸羽東線で運転される、SL東北DC陸羽東線号のための送り込みが行われた。配9141レ EF81-95牽引+D51-498+オヤ12-1(SL伴走車)+12系4両EF81レインボー機によるエスコートで、高崎線・常磐線・武蔵...

  • 8月31日発、9月1日、 高崎車両センター所属のD51-498及びオヤ12+12系4両が、高崎から小牛田まで配給輸送されました。「SL 東北 DC 陸羽東線号」で使用されるための送り込みです。首都圏は深夜帯の回送となりまし...

  • 2021/09/01(水)本日は、『SL DL東北DC陸羽東線号』のSLおよび、その客車などの送り込み回送があるようなので行ってみた。時々雨が降り、雲っていたが、沿線の撮影地でも、乗り換えの際の駅などでも、たくさんの撮...

  • 2021年9月1日、 高崎車両センター所属のD51-498及びオヤ12+12系4両が、高崎から小牛田まで配給輸送されました。「SL 東北 DC 陸羽東線号」で使用されるための送り込みとなります。

    2nd-trainさんのブログ

  • 本日から9月がスタート、いつもの平穏な月に少しでも戻って欲しいものです。さて8月21日の「SL銀河東北DC結び号」、下りの最終回、釜石市です。上有住で撮影後、釜石自動車道に滝観洞ICから釜石ICま...

    c11249さんのブログ

  • 20210830_8624.jpg

    東北DCによる牽引機送込み

    • 2021年8月31日(火)

    朝から青空が広がり午前中には30℃を越えました。しかし、午後は雲が広がったこともあり最高気温は32℃台となりました。多寡が3℃と思う以上に過ごし易く感じました。本日もお越しいただきありがとうございます。昨...

    ねこひげさんのブログ

  • コロナ禍でも一寸嬉しい運転です。2010年12月に運転された重装備D51498牽引した「 SLゆけむり号」から12年ぶりに鳴子温泉→小牛田を走ります。 昨年 上げた雪中走行も再掲ですがご愛敬ですがご笑覧ください。...

    BRA4さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する