鉄道コム

「快速 お座敷やまなし満喫号 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 16~20件を表示しています

全20件

  • 今朝は所用のついでに豊田へ寄り道.....。近い時間に「485系華」の臨時電車と East i-Eの回送が通過します。まずはブルサンタキから86レ EH200-8+タキ11Bあと打ち.....E353系と離合します。右:9M あずさ9号 E35...

    n@nbeeさんのブログ

  • DSC_0187

    昨日の撮影から

    • 2021年9月20日(祝)

    皆様こんにちは、お元気でいらっしゃいますか?今日は昨日撮影した列車を御紹介します。昨日は。臨時お座敷快速やまなし満喫号が運転されたので、久し振りに沿線に出て撮影してきました。10時過ぎに撮影ポイン...

  • 台風14号から変わった低気圧が次第に陸地から離れ、秋晴れが広がっていったこの日。厳しい残暑で、飲み物を買いまくる一日となりました。▲4058レ『カンガルーライナー』@府中本町。(牽引機:EH500-3)▲4059レ@府中...

    odphotographerさんのブログ

  • 2021年9月18日に、高崎車両センター所属の485系TG02編成「華」を使用した快速「お座敷やまなし満喫号」が新宿〜小淵沢間の往復で運転されました。19/20日にも運転されます。

    2nd-trainさんのブログ

  • JR東日本で唯一残るお座敷列車485系「華」 485系「華」 は JR東日本で唯一残るお座敷列車です。2021年の秋は主に中央本線や青梅線を発着する列車に充当されることが発表されました。JR東日本のプレスリリース(夏...

    交通INFOさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する