ブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています
全15件
-
剃り街さんは今回のクールでTBSの火曜22時の「婚姻届に判を捺しただけですが」を観ています。この時間帯の恋愛ドラマ、数年前からハマっているので欠かさず見ています。ただ今回のキャラ、清野菜名さんがいただけ...
-
少し遅く起きたこの日。掃除を済ませた後、2022年3月を以て運行終了することが発表された「とれいゆ」が大宮駅までやって来るということで行ってきました。▲554E『はくたか554号』@大宮。(W7系 ハクW3編成)「とれ...
odphotographerさんのブログ
-
2021/11/3 15:13 燕三条上り本線通過 EOSR6 70-200㎜×2EX f7.1 1/1600 夕日がきれいに当たって美しい「とれいゆつばさ」号 新潟~大宮~山形(上越・東北・奥羽本線)ロングランの旅お疲れさまです。
MAXIさんのブログ
-
午前中だけの撮影で3か所で撮影してきました。E655系なごみを使った越後湯沢行きの団体列車ですが、いつものポイントは草だらけでNGとなり別の場所で撮影しました。モロ逆光となってしまいました。ついでだったの...
のぶ44さんのブログ
-
2021年11月3日に、山形新幹線車両センター所属のE3系R18編成を使用した団体ツアーが山形〜大宮〜新潟間(往復)で行われました。とれいゆつばさは来春の引退が公表されています。
2nd-trainさんのブログ
-
昨日10月30日(土)に、約半年ぶりにJR東日本週末パスを使った乗り鉄旅(日帰り)に出かけた。かえるのピクルスの鉄男さんも同行。まずは戸塚駅から東京駅まで、横須賀線グリーン車を利用。車輌はE217系。廃車が...
-
こんにちわ。晴れろです。今回は前回記事でもお伝えしていました。10月1日をもって営業運転から離脱した「E4系MAX」をお送りしたいと思います。私にとってMAXは被写体というよりは乗車する印象が強く(当たり前で...
-
【乗車列車】:快速「海里」【乗車日時】:2021年10月23日(土)【乗車車両】:①HB-E300-6【指定座席】:1号車6番A席【乗車区間】:酒田15:00→新潟18:3110月23日(土)、羽越本線の観光列車「海里」に初乗車して来...
-
【乗車列車】:「とれいゆつばさ2号」【乗車日時】:2021年10月23日(土)【乗車車両】:⑬E329-701【指定座席】:13号車**番E席【乗車区間】:福島10:02→新庄12:1610月23日(土)、に乗車して来ました!土日と週末...
-
2021.10.24(土) ~撮り鉄レポ~今日は上越エリアで色々撮影して来ました!昨日から週末パスを使って出掛けていて、昨日はとれいゆつばさ&海里乗り鉄してました。上越妙高のホテルに泊まり、今日は朝から友人と一...
-
最近電話した人はだれ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう会社の人wwwこんばんは(^^)/明日14時まで寝ていたい←物理的に無理明日の8Mはまなすだから世界のつがるです当初は新庄行っ...
-
写真:Wikipediaより 山形新幹線で運転されているとれいゆつばさが来年3月に運行終了するようです。E3系を使っていることもあり、車両の老朽化もあるでしょうし、新幹線で足湯がもう受けなくなったのかもしれませ...
taka261さんのブログ
-
引退間近!消えゆく「2階建て新幹線」その廃止の理由とは!GIG@NE...
- 2021年9月19日(日)
消えゆく「2階建て新幹線」その廃止の理由とは?理由はいくつかあるが、新幹線を通勤・通学に使う人々が減ってきたことや、車両が重くなるためスピードアップがしにくい、などが主なものである。引退間近! オー...
-
2020年12月に引退したE3系現美新幹線。2016年に走る美術館としてデビュー、黒塗りの車体に長岡の花火をデザインした大胆かつ今までにない新幹線車両に衝撃を受けたのを覚えている。運転は臨時のとき号で越後湯沢...
-
皆さま、こんにちは。毎日投稿が途切れました。まぁそれはいいとして…今から1年近く前、某鉄道雑誌を眺めていると、あの世界最速の走る美術館が上野にやってくるとの情報が。ホームに降りると、そこには、普段は...