ブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています
全22件
-
「花咲くあたみ満喫号」で行く熱海・箱根の旅の2日目です。 なお、まだ1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 まずは2日目となる今日の行程を説明してから乗...
つばめ501号さんのブログ
-
今回は甲府~熱海間で臨時運行された特急「花咲くあたみ満喫号」に乗車するべく熱海に出掛けました。 小田原に一泊し、現地では乗りバスを中心に活動をしました。 詳しい説明は後段の「本日の行程」の中で行いま...
つばめ501号さんのブログ
-
1ヶ月ほど前に早川の蜜柑山俯瞰でロクロク27号機牽引の5097レをパチリとした際の副産物。 甲府→熱海で設定された特急 花咲くあたみ満喫号です。 小田原城と大山を添えた俯瞰構図でパチリとしていますが… E257...
小田笑人さんのブログ
-
先週の土曜日に塩山~東山梨間、日曜日に西府で特急「花咲くあたみ満喫号」を撮影してきたので、記事にまとめていく。1月22日の土曜日は東山梨~塩山間の歩道橋から雪化粧の南アルプスを仰ぎながら甲府盆地を駆け...
-
【小田原の次は八王子⁉︎】花咲くあたみ満喫号を乗り通してみた
- 2022年1月25日(火)
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} ハンガ...
-
一昨日、酒折でE353系と雪化粧の南アルプス、長坂でE353系と雪化粧の八ヶ岳を撮ってきたので、記事にまとめていく。塩山~東山梨でE257系5500番台の特急「花咲くあたみ満喫号」を撮った後は、酒折でE353系と雪化...
-
弊ブログ2022(令和4)年1月22日の記事でご紹介しているとおり、1月22日は...
taka110さんのブログ
-
この週末はE257系5500番台を使用した特急花咲くあたみ満喫号が運転されました。いよいよ出揃った感もあるE257系500番台の波動輸送用リニューアル車も改造前と同様にあれこれと便利に使われ始めました。それにして...
achannelさんのブログ
-
今朝も特急花咲くあたみ満喫号を武蔵野南線多摩川で撮り、三か月に一度のお愉しみの西武新101系検査入場は中央線多摩川で撮って来ました。昨日は快晴で富士山が良く見えていましたが今日は残念ながら曇ってしまい...
-
弊ブログ2022(令和4)年1月22日付の記事でご紹介しているとおり、1月22日...
taka110さんのブログ
-
JR東日本・八王子支社と横浜支社で、「特急 花咲くあたみ満喫号・スタンプラリー」が、2022-1-22(土)23(日)に開催されます。【対象者】 特急 花咲くあたみ満喫号の乗客特急 花咲くあたみ満...
-
2022.1.22(土)その1本日はE653系国鉄色の『冬の宮城ホッと温泉号』とか、E257系5500番台の『特急 花咲くあたみ満喫号』(南武線経由)とか、西武101系の検査出場甲種輸送などのネタがあり、朝早~くに起きて、こ...
-
今日はE257系5500番台を使用した特急花咲くあたみ満喫号が、甲府から熱海に運転されるので中央線多摩川で富士山との共演を撮って来ました。今日は殆ど無風状態で土手で待機していてもしのぎ易く助かりました。使...
-
甲府・熱海間で臨時特急列車が運転されました。 9572M 特急「花咲くあたみ満喫号」 E257系5500番台(OM-51) 高尾~西八王子
csrさんのブログ
-
2022(令和4)年1月22日と23日の2日間、甲府駅~熱海駅間で「特急 花咲く...
taka110さんのブログ