鉄道コム

「秩父鉄道 SLクリスマスエクスプレス 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています

全27件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220107/07/saku1007-2019/b2/b3/j/o2449163215057648965.jpg

    秩父のEL、なかなか良いよ!

    • 2022年1月7日(金)

     ネタ無しでして、ちょいと前の画像を~。昨年のクリスマスに撮影したものです。(秩父鉄道で。) 秩父のパレオエクスプレスの回送です。回送は、ELが牽引!このデキ、なかなか味がありますね!!(個人的感想)

    どくだみ荘さんのブログ

  • 秩父鉄道では2021(令和3)年12月24日~2022(令和4)年1月10日までの特定日・計9日間、約3年ぶりのSLパレオエクスプレス冬期特別運行を実施しています。蒸気機関車C58363号機の製造から77年を迎えることを記念して冬...

  • 今年も1年間、豆粒や芥子粒のような汽車、糸くずのような煙にお付き合いいただきありがとうございました。多くのご来訪、イイネやコメントを賜りましたこと、拝謝いたします。新しい年が皆さまにとって良い年と...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211231/11/sanchan-mori/ee/75/j/o1620108015054240568.jpg

    この1年を振り返って ④

    • 2021年12月31日(金)

    いよいよ今年も今日1日となりました。寒波の影響で、小雪がちらつく寒い大晦日になりました。今回は10月~12月です。10月EF81+キハ120 金トヤ キハ120後藤入場配給、今回はパーイチの登板でした。近鉄12200系...

    ろばやんさんのブログ

  • 蒸気機関車C58 363が12系客車を牽引する秩父鉄道パレオエクスプレス、C58...

    jun1965さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211227/11/gagaga1118/21/e6/j/o1296086415052313500.jpg

    秩父鉄道2021 その45

    • 2021年12月27日(月)

    12月24日は休みでテツ。パレオエクスプレスにクリスマスのカンバンが付くようで出撃しました。この日は平日ダイヤで貨物を含め若干時刻が異なります。クルマの流れも異なり現着まで少し時間もかかりました。...

  • 今月は幼稚園の発表会や、スイミングのテストなど頑張っていた上の子。ご褒美に何かと考えていましたが、オモチャは今月はサンタさん来るしと悩んでいたら、12月24日から秩父鉄道のSLパレオエクスプレスの冬...

  •  12/25の撮影分です。秩父鉄道に出撃してきました。コンデジでのカットです、汗。 紫のナンバープレートと、「Christmas Express」のヘッドマークのアップです。 秩父鉄道の車内では、可愛い?サンタさん?(...

    どくだみ荘さんのブログ

  • 2021/12/24-25に運行された秩父鉄道のSL Christmas Expressの撮影に行ってきました。大麻生~明戸結構良さげな感じの煙でした。上長瀞~親鼻HM中心に撮影。クリスマスにちなんだ可愛らしいHMです。三峰口~白久買...

    のぶ44さんのブログ

  • 空は快晴、風も穏やかです。モクモクの白煙を棚引かせてC58は軽快にやってきました。こちらではローアングルで撮影してみました。晴れると半逆光となり面潰れになってしまうのが辛いところ。お陰で紫プレート...

  • 秩父鉄道のSLパレオエクスプレス。冬季特別運行(2021-2022)第1弾は12月24日、25日に運行の「SL Christmas Express」です。「SL Christmas Express」ヘッドマークを掲出したC58363に牽引される上り列車。撮影は1...

    ブコウ3号さんのブログ

  • 今年のクリスマスの過ごし方 → 私:「ちょいと出撃・・。」▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう『メリークリスマス!』今日(12/25)は、秩父鉄道へ~。 秩父のC58、パレオエクスプレスです...

    どくだみ荘さんのブログ

  • 秩父鉄道のSLクリスマスエクスプレス、先ずは広瀬川原車両基地で汽車見物からスタートです。紫プレートを装着したC58にはクリスマスリースをあしらったヘッドマークが付いていました。客車に連結、黒いデキ...

  • 2021年12月24日に、SLパレオエクスプレスが「christmas Express」として運転されました。記念ヘッドマークと記念乗車証配布。使用車両はC58-363と12系客車(パレオエクスプレス編成)4両です。

    2nd-trainさんのブログ

  • こんばんは今年の秩父紅葉シリーズ、11月27日の復路の最後。帰りの汽車は、いつも樋口駅を通過するあたりから白煙がもこもこもこっと膨らんできます。この日も期待通り、影が長~く伸びて夕暮れが近づく風景に光...

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

東上線に新型「90000系」

「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。

画像

「元新京成車」扱いどうなる?

4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する