鉄道コム

「小田急 1000系ワイドドア貸切列車(ツアー)」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~12件を表示しています

全12件

  • この場所は「1000形ワイドドア車(最後の1編成)貸切車両で満喫しよう!」(⇐クリック)の時は50-500のズームレンズで横構図で撮影しましたがこの時は古いサンニッパ(M/フォーカス)で縦構図で撮影流石に古いレ...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 2022.1.8 Let's Enjoy ODAKYU③

    • 2022年1月25日(火)

    1月8日午後、小田急線経由では相当に久しぶりに厚木まで到達。『2022.1.8 Let's Enjoy ODAKYU①』正月休みが明けて。また今年も、基本平日は休みなしの勤務体系。自由に動き回れるのは土休日の9時から17時、という...

  • /blogger.googleusercontent.com/img/a/AVvXsEh6fqY7bAJs9aYhWxadavm7dIU4T4xAimMp0OB6PXKQcYL8H-cRLG2KyI6VVitoe1V9DtYNIl-07Y6Oo45eWbpwhg5CY3pwADIgcISt0WXy08MDsS8iST_v-2Tf5Eoooe_n8EUOGeSV4F907VXiC-uNaSwMA94qlZerHvk81DHBQRevNOj6iwhtLsVb=w400-h300

    【小田急】ワイドドアの1500形

    • 2022年1月19日(水)

    ラッシュ対策で側ドア幅を広くした小田急1500形は新5000形の増備で廃車が進んで残すところあと1本のみとなり、先週末に実質的なさよならツアーが開催されたので、もう離脱か…と思いきや週明け以降も定期運用に就...

    ハマちどりさんのブログ

  • 1月8日と9日、小田急線で小田急1000形最後のワイドドア車である1754F使用の団体臨時列車が、新百合ヶ丘→藤沢→町田→海老名検車区という経路で運転されました。この団臨は「小田急まなたび鉄道倶楽部」の企画で、17...

  • 昨日紹介した写真は小田急1000形貸し切りツアーで新百合丘駅から小田原へ下って往くのを撮影したシーンですが今日紹介するのは小田原から海老名への返しを撮影小田原への下りはワイドドアが分かる様な構図でした...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 2022年1月9日に、小田急トラベルの主催で「1000形ワイドドア車(最後の1編成)貸切車両で満喫しよう!」が開催されました。小田急1000形1754×6(1754F)を使用した団体専用列車が新百合ヶ丘→小田原→海老名間で運転され...

    2nd-trainさんのブログ

  • 今日は小田急 1000系ワイドドア貸切列車(ツアー)の8日に続き2日目のイベントは「1000形ワイドドア車(最後の1編成)貸切車両で満喫しよう!」が実施されましたので撮影に行って来ました昨日は「1754編成...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • この日は、小田急1000形ワイドドア車をテーマに特別行路で行くツアーと、引退前の209系3100番台に乗車するツアーが実施されたので、撮影に行ってきました!▲3619E『各駅停車 高麗川行』@拝島。(E233系0番台 トタH...

    odphotographerさんのブログ

  • 2022年1月8日、1000形1754×6(1754F)を使用した特別団体専用列車が新百合ヶ丘→藤沢→町田→海老名の経路で運転されました。 新百合ヶ丘の車庫線にて、すでに廃車となった1000形の車両部品などの販売会を実施します。...

    2nd-trainさんのブログ

  • 1754×6編成 団体専用 新百合ヶ丘発・藤沢行き残り1編成となったワイドドア編成を使用したツアー列車が新百合ヶ丘・藤沢・町田・海老名間で運行されました。新百合ヶ丘駅構内8番線では部品販売会が開催されたよう...

    HanHaruFunさんのブログ

  • 今年もこの記事を書く日がやってきました。新型コロナウイルスの感染拡大による混乱は今年も続き、昨年を超える苦しさもあった1年だったのではないでしょうか。小田急においては、昨年を超えるといってもよいぐら...

    ワタシダさんのブログ

  • いよいよ1000形ワイドドア車の終焉が近づいてきたようですね。おそらく事実上のお別れイベント(?)となるであろう企画が2つ、小田急公式から発表されていました。 2022年1月、1000形ワイドドア車を...

    のぼたパパ24さんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する