「快速 足利藤まつり号 運転」の投稿写真(10枚目)
2011年5月6日(金)18時17分
2011年5月6日(金)18時17分
5月6日の足利藤まつり2号
投稿者:戸隠さん(紅葉まてぃっく)
JR東日本は、快速「足利藤まつり号」を運転。運転日は、1号と2号が、2011年4月23日(土)、24日(日)、29日(金・祝)~5月8日(日)の間の土休日で、3号と4号が、4月29日(金・祝)~5月8日(日)の土休日。運転区間は1号が、上野(8:23発、5月2日・6日は、8:04発)→桐生(10:37着、5月2日・6日は、10:38着)、2号が、桐生(15:09発)→上野(17:29着)、3号が、上野(8:55...
最新5件
東北本線遅延のためカシオペアも30分強遅れて大宮に入線しました。9011レ EF81 139+E26系2025年2月14日撮影大宮にておわり
戸隠さんのブログ
EF81 134+12系2Bぐんま車思ってたスハフ12 162の付け方が違う。。東能代にて試8636レ EF81 134+12系2B泉外旭川にて2025年2月13日撮影おわり
戸隠さんのブログ
E531系とE?キヤE195系キハ1??GV-E400?E501系K751は解体済み2025年2月13日おわり
戸隠さんのブログ
10月6日★完成近し?山形新幹線アプローチ線 線路敷設完了11月25日★山形新幹線 新アプローチ線 架線柱設置工事開始建設中の山形新幹線(奥羽本線)アプローチ線架線柱の向きが以前と変わりました。架線も張られて...
戸隠さんのブログ
回9837レ 尾久→高崎EF64 1001+旧客ぐんま車上野駅でのイベントの返却回送また来てネ…2025年2月12日撮影おわり
戸隠さんのブログ
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。