ブログ記事(新着順) / 16~30件を表示しています
全33件
-
2022年5月14日、「リバイバル特急ひばり」を撮影しました。 特急のリバイ...
でこいちさんのブログ
-
今日は国鉄色E653系による「リバイバル特急ひばり」が運転されましたが、「国鉄純正」の特急ひばりを知る世代としては、国鉄色をまとっているとはいえ、E653系では「コレジャナイ」感が先立って撮影意欲がわきま...
さいたま運転所さんのブログ
-
今日は国鉄色E653系による「リバイバル特急ひばり」が運転されましたが、「国鉄純正」の特急ひばりを知る世代としては、国鉄色をまとっているとはいえ、E653系では「コレジャナイ」感が先立って撮影意欲がわきま...
さいたま運転所さんのブログ
-
今日はE653系・K70編成(国鉄色)によるリバイバル特急ひばり号の運転が上野~仙台間であったので新白岡周辺に撮影に行って来ました。3087レ EH500-9+コキ 9:45頃9031M リバイバル特...
ゆみおくんさんのブログ
-
E653系K70編成による団体臨時列車リバイバル特急ひばり号が運転されました。前回は2010年に485系で運転されましたが今回は旧国鉄特急色のE653系で運転。かつてのイラストヘッドマークを期待していたのですが無地...
achannelさんのブログ
-
9031M リバイバル特急ひばりE653系 K70編成
-
2022/05/14 「リバイバル特急ひばり」号ほか
- 2022年5月14日(土)
こんばんわ。相変わらず遅くまでの残業と防災訓練の諸々の雑務で頭の中がひっちゃかめっちゃか。まだ先だと思っていた「リバイバルひばり」の運転日が今日だと知ったのは昨日の夜遅くでした。天気が大荒れになり...
キハ181つばささんのブログ
-
2022年5月14日 天気が目まぐるしく変わった今日は東北本線白岡駅付近の水田で 水鏡風景 と共に"E653系勝田車7両(国鉄色風)リバイバル特急ひばり号&E257系5000番台集約臨&EF65(国...
-
2022年5月14日 天気が目まぐるしく変わった今日は東北本線白岡駅付近の水田で 水鏡風景 と共に"E653系勝田車7両(国鉄色風)リバイバル特急ひばり号&E257系5000番台集約臨&EF65(国...
-
2022(令和4)年5月14日、上野駅から仙台駅まで「リバイバル特急ひばり」が運...
taka110さんのブログ
-
リバイバル「ひばり」でしたっけ?2022/05/14撮影 先週に引き続きの撮影ですが、場所を変えて良かったです。 黒いところに絵入りヘッドマークを貼り付けたらカッコイイのに。 10時台は、いろいろ通ります。
-
「リバイバル特急ひばり号」ツアー列車が、2022-5-14(...
- 2022年5月14日(土)
JR東日本・仙台支社の「リバイバル特急ひばり号」ツアー列車が、2022-5-14(土)に上野駅から出発しました。【運転区間】2022-5-14(土)、上野9:03発~仙台15:00着、東北本線経由...
-
尾久を通過する E653系「特急ひばり」久し振りに 特急ひばり が復活!団体臨時列車ながら、在来線を昼行で仙台まで直通する列車も年々減りつつあり、国鉄色の列車が東北線を通過する姿には、一抹の懐かしさを感じ...
谷川あかぎさんのブログ
-
E653系K70編成による「リバイバル特急ひばり」が小雨の中通過していきました。列車名が表示されていないので回送のようで一寸寂しいです。にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。
BRA4さんのブログ
-
2011年8月6日に運転された485系団体列車「特急ひばり」この時は2010年12月11日の団体列車に続く運転です。2022年5月15日、久し振りに「特急ひばり」が 上野〜仙台 間で運転されます!しかし485系はすでに無く、今...
谷川あかぎさんのブログ