鉄道コム

「京王 井の頭線 ミカン下北ラッピング車両 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~5件を表示しています

全5件

  • ​​続いて3月30日に開業したミカン下北の ヘッドマーク付きをなぜか 地味なヘッドマークで見落しそうでした側面にもステッカーが貼られ車内も関連の広告でしたともあれ さくらのヘッドマークと一緒に撮れて効率的...

  • 今日は京王井の頭線の「ミカン下北ラッピング」を撮ろうと撮影地の駅端に向かっていたところ、「ミカン下北ラッピング」にはまだ早いのにHM付きが来ました。慌ててカメラを出して撮影したところ「さくら」HMでし...

    とーるさんのブログ

  • 皆様、こんばんは。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、地元を走る京王井の頭線から。小田急線との連絡駅である下北沢駅に、新しい施設「ミカン」が3月30日にオープンします。飲食店やファッション店など、...

  • 2022年3月14日、京王電鉄は、下北沢駅の高架下新施設「ミカン下北」の開業を記念して、井の頭線1000系1727Fにラッピングを施し運転を開始しました。運転期間は、3月14日~4月17日まで。同期間、井の頭線下北沢駅...

    2nd-trainさんのブログ

  • 『京王電鉄京王線』についてTwitterの反応京王電鉄、下北沢駅の高架下新施設「ミカン下北」開業記念。特別装飾とラッピング車両運行(Impress Watch) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース...

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する