鉄道コム

「急行 さわやかウォーキング号 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~4件を表示しています

全4件

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cl41kaze7504/20220601/20220601205037.jpg

    初夏の紀南へ

    • 2022年6月13日(月)

     最近1日1日の経過が本当に早いなと感じている中の人です。平日は嬉しいのですがその分週末もあっという間なんだわ… できれば毎週末お出かけしたいところですが、家でゆっくりする日も必要だな~と思うことが増え...

    しーえるさんのブログ

  • 2022年5月29日に、急行「さわやかウォーキング号」が名古屋〜熊野市間で運転されました。使用車両はキハ85系4両[キハ85-1108+キハ84-202+キハ84-201+キハ85-202]でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • 今回は、昨年12月に開催された熊野古道を歩くコース!!健脚向けコース大好きなのですが、予想以上に楽しかったので、雰囲気が伝わればと思いますが・・・・ではご覧ください!! 令和3年12/12日日曜日、名古屋駅...

  • 【画像】名阪甲特急は「ひのとり」で輸送改善未だにその人気は大で、一般客がカメラ撮影もまだまだ健在です。2022-4-16掲載開始鉄軌道旅客運賃の改定を申請しました上述、既にプレスが発表されています。37ページ...

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

E217系旧デザインのツアー

登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する