鉄道コム

「真岡鐵道 SLもおか 長倉線ヘッドマーク 掲出」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~5件を表示しています

全5件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220425/00/c62niseko-demioyaji/ec/6d/j/o1080162015107880909.jpg

    長倉線〜未成線の旅〜②

    • 2022年5月11日(水)

    このヘッドマーク、カッコいいですねぇ。でもどこかで見たことがあるようなないような...転車台で方向転換をした後は、復路の運転に備え客車への連結作業が始まりました。ヘルメットを着用したツアー参加者達の撮...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220425/00/c62niseko-demioyaji/62/c5/j/o1080072015107879247.jpg

    長倉線〜未成線の旅〜①

    • 2022年5月10日(火)

    この日は「幻の未成線長倉線を歩こう」というツアー企画があり、それに参加する乗客を乗せた下り列車に特別なヘッドマークが付きました。長倉線とは1937年に工事が始まり1940年には茂木から先6キロまで...

  • 2022/04/24この日は真岡鐡道へ。未成線の長倉線を歩くウオーキングツアーがありHMも掲出されました。送り込み回送を撮影。送り込み時でもSLにはHMが付けられていませんでした。長倉線HMを付けたSLもおか。下りだ...

    のぶ44さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220501/06/nekozukisaisai/da/7c/j/o0707039915110809821.jpg

    景気はいかに

    • 2022年5月1日(日)

    先日よりひさしぶりの陶器市が始まりました。初日の朝7時ちょい過ぎ。すでに検温所には長蛇の列。ソーシャルディスタンスもよろしいようですね。ただ車の量は少ないかな。それでも人気作家のテント前には今まで...

    NEKOTETUさんのブログ

  • 2022年4月24日に、C12-66に「SLもおか『幻の未成線「長倉線」』」オリジナルヘッドマークが取り付けられ運転されました。掲出運転区間は、下館→茂木間(下りのみ)です。4月24日に実施されるツアー企画『 SLもおか...

    2nd-trainさんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する