鉄道コム

「近鉄 ひのとり 伊勢志摩方面臨時列車 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています

全48件

  • 10月14日は鉄道の日! それにあわせて、今年も鉄道の日記念のイベントが全国各社で開催されます。 今年は鉄道が日本にできて150周年の記念すべき節目の年です。[…]The post 【鉄道イベント】2022年「秋の...

    207hdさんのブログ

  • 近鉄ではきんてつ鉄道まつり2022 in 五位堂」を開催する。開催場所 五位堂検修車庫開催日10月22日、23日開催時間1000~1600イベント内容床下ピットからの見学、レールサイクル乗車体験車両部品のオークション他...

  • 近鉄80000系”ひのとり”再現LED表示【その40】です。英文字表示の他、列車番号表示など複数の表示が存在するので、1つずつ公開していきます。ほぼ実車通りになっていると思いますが、LED表示に変換作業などで、若...

    快急奈良さんのブログ

  • 9月に入ってからの初投稿になります。季節は秋になったとは言え相変わらず暑い日が続いています。そんな今日は、台風が本州に接近している関係で風が強い日になりました。それでも午前中は晴れ予報なので撮影に。...

    わきちゃんさんのブログ

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • 皆さん こんばんは!奈良・桜井市の大神神社(三輪明神)に参拝に行きましたので、JR桜井線(万葉まほろば線)と近鉄・大阪線と道明寺線のみたままです。カッコ内は見た駅です。大雨の為、大和八木駅で2時間...

  • 今年の夏も残り少しとなりました。猛暑の中を気合を入れて撮影に挑むのもあと少し…と言う訳にはいかないですね。そんな今日も朝から曇り空が広がっていますが、比較的過ごしやすい気温ではなかったでしょうか?さ...

    わきちゃんさんのブログ

  • 近鉄80000系”ひのとり”再現LED表示【その39】です。英文字表示の他、列車番号表示など複数の表示が存在するので、1つずつ公開していきます。ほぼ実車通りになっていると思いますが、LED表示に変換作業などで、若...

    快急奈良さんのブログ

  • 今回の【駅】コーナーは、三重県中部、県庁所在地である津市の市街地北部に位置する近鉄名古屋線の急行停車駅で、津駅に代わり待避線を有しており、また三重大学への最寄駅で、三重大学との間を流れる志登茂川に...

  • 本日は朝方より厚い雲に覆われて残念な天気となってしまいました。ただ、曇り空と言っても気温が高くジメジメとしています。そんな今日は、前回の様にターミナル駅での撮影と言う事で、大和八木駅の大阪線ホーム...

    わきちゃんさんのブログ

  • 8月15日今日はお盆でお休みの方も多いですが私はお仕事で松阪に出掛けました。先週行った作業の最終確認と仕上げで先方と13時に約束でしたので高速道路の渋滞も予想されるので列車で行くことにして少し早めに出掛...

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。先日、8日まで「阪急百貨店うめだ本店(大阪市北区)」で開催されていた「鉄道模型フェスティバル」を訪問した際の様子を、シリーズでお送りしています。まずは、お目当...

  • 近鉄櫛田駅での撮影に続いて、近鉄山田線での撮影記録になります。櫛田駅での撮影の後、続いては明野駅へと移動し大阪難波発・宇治山田行きの「ひのとり」を狙いつつ、引き続き鳥羽・賢島方面に向かう各種特急をメ...

    わきちゃんさんのブログ

  • 世間はお盆休みですね。私はそんな時期もお仕事なのですが、たまたま本日がおやすみと言う事で久しぶりに高校時代からの友人と共に伊勢方面へと少し遠出することにいたしました。そんな事で、本日は近鉄山田線の...

    わきちゃんさんのブログ

  • ここ最近は近鉄線から離れて撮影に赴いていましたが、今回は今月に入っての初の近鉄と言う事で奈良線へとやってきました。今回は奈良県側の撮影地と言う事で時おり撮影に訪れる富雄駅ー学園前駅間の富雄第1号踏切...

    わきちゃんさんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する