鉄道コム

「水島臨海鉄道 キハ37形赤11号・キハ38形八高線色 連結運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 16~20件を表示しています

全20件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220608/00/kuha115410/16/44/j/o1080072015129720765.jpg

    GW特別運行!①

    • 2022年6月10日(金)

    2022年5月4日撮影分朝から撮影の支度をして出発!この日は色々な列車が走っていましたが水島臨海鉄道 水島本線GWキハ特別運行16列車 倉敷市行きキハ30 100 + キハ38 104 (八高線色) (所定:MRT300形 )まずはキハ30...

  • ご飯を食べた後、再び倉敷市駅に戻ってきました。今から水島臨海鉄道に乗車します!水島臨海鉄道は倉敷市~三菱自工前~倉敷貨物ターミナル間を結ぶ水島本線、及び途中の水島から分かれて東水島までを結ぶ港東線...

    風衣葉はなさんのブログ

  • (【前編】の続きです…)水島臨海鉄道さんのクラウドファンディングの返礼品である撮影会に参加すべく岡山駅までやって来ました。岡山駅から山陽本線で約15分、倉敷駅に到着しました。倉敷駅から連絡通路を歩くこと...

  • SN総合車両所です。前回の記事では水島臨海鉄道でのキハ205クラウドファンディング返礼品撮影会に参加した様子をお届けしました。その記事はこちら!しかしこの5月22日はキハ205撮影会の後、吹田機関区で開催され...

    SN総合車両所さんのブログ

  • お早うございます、お加減いかがですか。 この時は、国鉄型の気動車が運行していました。どうぞご覧ください。右横は同線の高架工事中のようです。撮影駅名は不明です。水島駅での記念写真です。キハ35は当時...

鉄道コムおすすめ情報

画像

E217系旧デザインのツアー

登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する