鉄道コム

「江ノ島電鉄 開業120周年記念ロゴマーク 掲出」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~2件を表示しています

全2件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220719/20/kuzu2019/1f/0b/j/o0800060015148972237.jpg

    祝! 江ノ電開業120周年

    • 2022年7月19日(火)

    #3546秩鉄ネタは今日もお預けです。鵠沼で蓮を見た後は江ノ電の柳小路駅へ向かいます。百日紅の咲いてた通りから線路沿いに来るとこんな小路がある。江ノ電の敷地内なのか?公道で駅まで行こうとするとかなり遠回...

  • 2022年7月1日より、300形、1000形、2000形、10形、500形に「開業120周年記念ロゴマーク」が取り付けられ運転されています。2022年9月1日に鉄道開業120周年を迎えるにあわせてロゴマーク提出運行となります。300形...

    2nd-trainさんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

E217系旧デザインのツアー

登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する