鉄道コム

「阪急 ミッフィー号 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています

全93件

  • 神戸・宝塚・京都の各本線をメインに運行しているミッフィー号は全ての線区で1000系列が充てられており、京都線系統は1300系1307Fが選ばれていますが同編成はミッフィー号になる少し前までSDGsトレインとして活躍...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • ミッフィー号、まだきちんと編成写真撮れていません。茨木市駅にて撮影。神宝線の正雀回送、今回は、宝塚線所属の7000系7015-7115編成、淡路駅にて撮影。大阪梅田駅にて撮影。今日は、総持寺駅から普通1300系に乗...

  • 皆様こんばんは、今日で8月は今日でおしまいですね。さて、大阪リカラーで模型鉄をする前に、上新庄~淡路間のカーブにて阪急京都線の列車を撮影しました。まずは、7300系7304F準急大阪梅田行き。 10:197300系が...

  • 続きです。【ミッフィー号】1008Fに乗車します神戸線沿線の名所がラッピングされています。神戸線限定のステッカー。西宮北口駅に着きました。8001Fとの並び。1008 と8001…対称になってますネ発車シーンを動画で...

    そらいろさんのブログ

  • 続きです。神戸線の【ミッフィー号】1008F。隣には、子鉄が大好きな8000系8003F。次のスタンプスポットの神戸三宮駅へは、悩んだ末に、【ミッフィー号】ではなく、8003Fで行くことにしました。ちなみに大阪梅田駅...

    そらいろさんのブログ

  • 続きです。ホームから新しい淡路駅が見えます【SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号】1308F。3324F。この日の夜に正雀入庫し引退した様ですお待ちかねの【ミッフィー号】1307Fが来ましたこの後、正雀駅で車両取り替...

    そらいろさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220827/20/kakogawa86/35/17/j/o0840056015166457786.jpg

    ミッフィー号 阪急神戸線

    • 2022年8月28日(日)

    昨日阪急西宮北口駅で写したミッフィー号です。8月3日(水)から2023年3月30日(木)まで運転されます。ただ正式には運転ダイヤが公開されてないので写せたらラッキーです。

  • 続きです。大阪梅田駅に着きました。少し撮影します。8005F。8020Fは、顔を綺麗に拭いて貰っていました神戸線では、良く見掛けますインフォメーション前には、《甲子園球場→阪神電車をご利用ください こちらは阪...

    そらいろさんのブログ

  • 昨日は3年振りに淀川花火大会が開催されました。毎回十三駅では混雑回避の為に臨時改札口が開かれています。こんな時しか通れませんので十三大橋でミッフィー号を撮影した帰り利用しました。それ以前に駅から出て...

  • 令和4年(平成34年・昭和97年・大正111年・明治155年)8月27日土曜日 8月最後の週末、ホンマ1カ月が早い。ほんじゃ本題へ。 6200系50番台 急行橋本ゆき 橋本で高野下ゆきに接続 50000系 特急ラピートβ 関西空...

  • 8/22の夜に出発して、8/25まで車で旅行して来ました《ミッフィー×阪急電車スタンプラリー》の記事が終わってからになりますその時ののダイジェストがこちらお楽しみに〜《妙見の森フリーパス 阪急版》を使って、...

    そらいろさんのブログ

  • 阪急の絵本シリーズ(?)ですが、8月からは大御所《ミッフィー》とコラボです。8月7日の四国行きの際に石橋から阪急に乗車した時、運良く《ミッフィー号》に乗車できましたが、姿を収めることはありませんで...

    koganeturboさんのブログ

  • 阪急の絵本シリーズ(?)ですが、8月からは大御所《ミッフィー》とコラボです。8月7日の四国行きの際に石橋から阪急に乗車した時、運良く《ミッフィー号》に乗車できましたが、姿を収めることはありませんで...

    koganeturboさんのブログ

  • 今朝は字幕車が運用に入っているようなので、例のごとく嫁の送りを終えて桂川へ向かいました。 9300系が緑の字幕を出してきました。 その後も続けます。引退が続くフルマルーンも意識して撮ります。 SDGsトレイ...

    ニセ京都人さんのブログ

  • 8月26日 今日は塚口経由で出勤しました。塚口駅神戸線ホームに上がると「ミッフィー号」が発車して行きました。1008F「ミッフィー号」普通高速神戸行き8000F回送が通過。8033F+9000F 特急大阪梅田行き6016F+700...

    w7さんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する