ブログ記事(新着順) / 16~24件を表示しています
全24件
-
8月16日火曜日。京阪本線平日データイムダイヤ撮影第3弾です。引き続き大和田で撮影しました。9時51分頃6010F8連の普通萱島行きがやって来ました。 9時52分頃3005F8連の快速急行淀屋橋行きがやって来ました。 9...
express22さんのブログ
-
8月16日火曜日。京阪本線平日データイムダイヤ撮影の続編です。9時20分頃8005Fプレミアムカー5周年記念ヘッドマーク付の特急淀屋橋行きが通過しました。 9時21分頃6009F8連の普通萱島行きがやって来ました。 9...
express22さんのブログ
-
8月16日火曜日。この日はお盆休み最終日で、平日ダイヤ適用日だったので、朝から学研都市線で撮影し、8時台後半から京阪へ転戦しました。京橋で京阪に乗り換えて大和田へ向かいました。8時45分頃京阪6013F8両編成...
express22さんのブログ
-
8月12日 京阪野江駅で8000系「プレミアムカー5周年」ヘッドマークを撮影しました。8006F 特急出町柳行きダブルデッカーは、何度も乗っていますがプレミアムカーは、まだ乗っていません。そろそろ乗ってみようと思...
w7さんのブログ
-
京阪8000系プレミアムカー5周年HMを撮った後は、野江まで移動し、JRおおさか東線で新大阪に。ここで、昼食を取りながら、8000Fが走っている事を確認し、摂津本山から岡本経由で御影に行きました。御影と言えば、...
ろばやんさんのブログ
-
8月12日 京阪電車「プレミアムカー」は、運行開始から5周年になりました。特急車両8000系に記念ヘッドマークが掲出されています。まず淀屋橋駅でヘッドマークを撮影しました。8010F 特急出町柳行き↓ブログランキ...
w7さんのブログ
-
野田で283系を撮った後は、京橋へ。京阪電車の8000系プレミアムカーが運行開始5周年を迎えHM付きで走っています。京橋で京阪電車に乗り換え、撮影のため土井に移動しようとホームで行先表示板をみていると快速急...
ろばやんさんのブログ
-
2022年8月11日より、8009Fを除く京阪8000系に、「プレミアムカー運行開始5周年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出は2022年9月25日までの予定です。座席指定特別車両 「プレミアムカー」を80...
2nd-trainさんのブログ
-
京阪電車では、2017年8月にサービスを開始した『プレミアムカー』が5周年を迎えたことをPRするため、ヘッドマークを掲出しています。 【京阪発表】 ヘッドマーク 8000系プレミアムカー5周年に合わせて、史上初の...
500系のぞみW編成さんのブログ