鉄道コム

「JR東・東武・西武 川越市市制100周年記念ヘッドマーク 掲出」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~14件を表示しています

全14件

  • 11月20日の東武東上線撮影記の続きです。鶴瀬駅で東武50090系川越市市政施行100周年記念ヘッドマーク車を撮影後、今度は川越駅へ移動し、これの折り返しを撮影しました。撮影時の天気はくもりで、比較的撮影しや...

  • 11月20日の撮影記です。この日の午前中は、東武東上線で撮影を行いました。今回は、2本だけと本数の少ない東武9050系の9151Fによる快速急行、さらに鉄道開業150年×川越市市政施行100周年ヘッドマークが付いた東武...

  • 11月20日、西武池袋線での撮影を終え、続いて西武新宿線・国分寺線で撮影を行いました。西武池袋線での撮影はこちら『【撮影記】22.11.20西武池袋線 ドラ号優等列車など』11月20日、撮り鉄をしに出掛けてきました...

  • 11月18日、メトロ線で撮影後JR山手線高田馬場駅へ向かいました。目的は、埼京線E233系ハエ106編成の「川越市市政施行100周年×鉄道開業150年」ヘッドマーク付き電車を撮影することです。このヘッドマークは西武新...

  • 今日は鉄道開業150年記念の都区内パスで出かけました。まずは東武東上線です。川越市市制100周年記念HM付きです。川越市市制100周年記念HMは埼京線、西武新宿線と合わせてコンプです。被られましたが。こちらは正...

    とーるさんのブログ

  • 今回は久しぶりに撮り鉄ネタです。11月7日に花小金井と十条で、3社共通の「鉄道開業150年」×「川越市制施行100周年」記念ヘッドマークを掲出した西武10000系ニューレッドアローとJR埼京線E233系を撮影した模様を...

    踏切の番人さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/freedom_red/20221108/20221108011359.jpg

    川越市制100周年HM

    • 2022年11月6日(日)

    11月1日からわが地元川越市の市制100周年と鉄道開業150周年を記念して、JR東日本と西武鉄道、東武鉄道の3社が同じヘッドマークを掲出しています。せっかくなので、学園祭で地元に戻ったついでに撮影してきました...

  • 西武鉄道では新たな観光方法の提案と将来的に定期的なサイクルトレイン導入を見据えた...

    taka110さんのブログ

  • 11月1日から、東上線50090型、西武10000系、埼京・川越線E233系の1編成に川越市政100周年記念HMが取り付けられ運転されているので、仕事帰りに撮影してきました。 まずは、51094ᖴがTJライナー15号で運転されてい...

    サンホースさんのブログ

  • 11月1日は、午前中に地元駅・西武新宿線新所沢駅で撮影を行いました。今回の目的は、西武10000系「ニューレッドアロー」のヘッドマーク電車を撮影することです。ヘッドマークは鉄道開業150周年×川越市市政施行100...

  • 2022年11月1日より、50090型51094Fに「川越市市制施行100周年×鉄道開業150年」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出は2023年1月31日までの予定です。運転区間は、東武東上線でした。川越市 、公益社...

    2nd-trainさんのブログ

  • 11月2日(水)の撮影です 武蔵浦和駅で 「各駅停車 武蔵浦和」(1221K)E233系7000番台(ハエ106)10両 (12:35) ヘッドマーク「鉄道開業150年×川越市市制施行100周年」 戸田公園駅に移動して 「各駅停車 新宿」(1220K)...

    saikyo senさんのブログ

  • 2022年11月1日より、埼京•川越線用E233系(川越車両センター所属のハエ106編成)に「川越市市制施行100周年×鉄道開業150年」ヘッドマークが取り付けての運転が開始されました。掲出は2023年1月31日までの予定です。...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2022年10月31日より、10000系10108Fに「川越市市制施行100周年×鉄道開業150年」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出は2023年1月31日までの予定です。川越市 、公益社団法人小江戸川越観光協会及び...

    2nd-trainさんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する