鉄道コム

「快速 風っこストーブ奥久慈号 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~7件を表示しています

全7件

  • 乗ってみたかったキハ40の風っこ、ようやく乗車する事が出来たので報告袋田もうキハ40は東ではジョイフルしか残ってないので無事に指定取れてよかった。やはり私は強行厨に愛されてるのか直前になって見知ら...

  • 下小川橋で撮影後は、復路の撮影をすべく水戸方面へ乗車。下小川駅では雪がちらついて雲行きも怪しめ。野上原駅近くの踏切付近から撮影にしました。昼食を取ってからのんびり待ちましたが運行本数も少なく、直前...

    のぶ44さんのブログ

  • 2023/01/28水郡線の快速風っこストーブ奥久慈号の撮影に行ってきました。東京駅まで出てから特急ときわに乗車して水戸駅で下車。水郡線の乗車して常陸大子方面へ。この列車が少し遅れ気味で風っこストーブ奥久慈...

    のぶ44さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230128/13/masa-20200208/0f/31/j/o1080081015235540500.jpg

    風っこストーブ奥久慈号 乗車

    • 2023年1月30日(月)

    2023年1月28日風っこストーブ奥久慈号乗車水戸駅 9時40分発〜常陸大子駅 11時08分着常陸大子町 14時40分発〜水戸駅 16時08分着停車駅水戸、上菅谷、常陸大宮、袋田、常陸大子風っこストーブ奥久慈号に乗車す...

  • 風っこストーブ奥久慈撮影。

    • 2023年1月29日(日)

    Nikon Z6AF-S NIKKOR 70-200mm 1:2.8 GⅡss1/2000 F2.8 ISO160 f=86mm(換算値)SILKYPIXDeveloperStudioPro102023/1/29 15:11 野上原 - 玉川村

    Neoニャンガムさんのブログ

  • 27日、東海駅からの続きです。風っこの送り込みを撮りに水郡線沿線へ移動しました。13:20頃、西金駅へ立ち寄って見ましたが相変わらずホキが居ない寂しい風景でした…。西金駅から見える滝がカチカチに凍ってまし...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • 2023年1月28/29日に、小牛田運輸区所属のキハ48-547+キハ48-1541「びゅうコースター風っこ」を使用した臨時列車「風っこストーブ 奥久慈号」が水戸〜常陸大子間往復で運転されました。冬ならではの「だるまストー...

    2nd-trainさんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する