ブログ記事(新着順) / 16~30件を表示しています
全40件
-
この日、「特急 さざなみ」運行開始50周年を記念しリバイバル列車が運転されるとのことで、撮影に行ってきました!早朝から東京駅に行くと、上野東京ラインが上野〜尾久間での線路脇建造物壁剥がれの影響で、宇都...
odphotographerさんのブログ
-
2000年、武生新駅(現.越前武生駅)に留置中のモ562です。はるばる名鉄岐阜市内線から来た560形(旧.北鉄金沢市内線)でしたが、1989年に実施された併用軌道区間でのイベント走行後は休車状態でした。次に見たの...
-
先週は仕事疲れで土曜鐵出来ませんでしたが、今週は2週間ぶりに鐵してきました。まずは小田急VSEのツアーです。今日は大野総合車両所経由で小田原まででした。ちなみに前側は露出ミスしてボツになりました。もう...
とーるさんのブログ
-
昨日1月20日金曜日は、月刊鉄道情報誌の一斉発売日だった。インターネットであれやこれや情報を入手できるようになって、近年はこうした月刊情報誌類もとんと買うことが減っていた中で、久々にそそられる特集に誘...
-
こんにちは。今回は、S58年9月~S59年1月頃に撮影したと思われる「東京機関区のEF58」の写真を載せてみましたのでご覧ください。EF5812(東京) 東京にて踊り子55号を牽引するため、機回しされてきた1次形の12号...
tubamehatoさんのブログ
-
今日は、前々からやってみたかった企画を、お試しでやってみよと思います。予測は問屋さんの追加注文可否の状況らの判断です。どのくらい当たるのかは分からないですが、こうやって記事にしないと、いつまでたっ...
ビスタ2世さんのブログ
-
1/14の話題となります。この日は東京で行きたいアイドルのイベントの現場か特になかったことから、いろいろと鉄道ネタのほうを回りました。まずは西武6000系の6101Fが快急本川越行きのほうに充当されたので、そち...
-
12/17・昨年は2000系の2+2の4連が走った西武園。今年もまた、2000系の2+2の4連が走らないかなぁ~とアプリを確認していると、2022年のクリスマスイベントでは、笑顔電車の2+2+=4連との発表。西武園に笑顔電車…こ...
-
明けまして1月1日は、これまた恒例の「工作初め」です。 いつもなら午前中なのですが、朝寝坊しましたので、昼過ぎから、『町中華で飲ろうぜ』『SPY×FAMILY』の再放送(どちらもBSだな)を視ながら...
-
明けましておめでとう御座います! 残念ながら2023年もしくは近年のうちに廃車・引退・定期運行終了してしまう列車をまとめました。なお「○○月ダイヤ改正で引退」となっていても、それより早く運用離脱することが...
-
久々にやってきたバリ晴れ予報の休日。こんな日は被り付きで編成写真を仕留めるに限る。喜び勇んで朝からT氏と共に小田急線へ繰り出すが、突如西の方角から湧き出て来た薄雲を前に敗北を喫することに。このま...
-
【総括】鉄道の2022年を写真で振り返る
- 2022年12月31日(土)
今年一年もあと残すところ後約7時間です。今年も多くの鉄道写真を撮影してきました。ということで、毎年恒例になりましたが今年一年を振り返りたいと思います。このブログは鉄道と自動車を扱っていますが、今回は...
-
残念ながら2022年に廃車・引退・定期運行終了した列車をまとめました。今年も色々な列車が引退しましたね…今年は意外な引退が多かった気がします。皆さんはどうだったでしょうか? ・ダイヤ改正系を追加中です ↓ ...
-
こんにちは、こんばんは。柴犬トマトです。今年の2月下旬からブログを書き始めたときはまさか、年末のご挨拶の記事を書くことになるなんて思いもしていませんでした。僕は元来飽きっぽい性格でして、ブログを書き...
-
みなさん、こんばんわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 早いもので今年も今日を含めて残り2日となりました(今日はもう少しで終わりますが)。明日は大みそかですよ。 ...