鉄道コム

「特急 キハ183系ニセコ号 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 31~45件を表示しています

全47件

  • 昨年8月半ばに予約してからちょうど半年が経過した今日、待望の列車が入線してきました。 MicroAceからリニューアル発売されたキハ183系5200番台ノースレインボーエクスプレスです。 昨日届くかなと思っていたの...

    fmimaaさんのブログ

  • 関空から朝早いフライトで6:50PeachMM101便新千歳 はほぼ定刻8:45に新千歳空港に到着。機内持ち込みの手荷物だけなのですぐさま到着ロビーを抜けJR線改札へ移動9:18の快速エアポートに乗車しなければ予定が狂うの...

  • 2022年1月21日から始まったJR北海道全線完乗計画『北の国から〜北海道乗り鉄【旅立ち編】』世はコロナ禍第六波大爆発ですがしっかり対策して出かけました。今回の目的は、冬季しか運行のないJR北海道『SL釧路冬の...

  • 23-2-1.jpg

    追憶 北国の青い特急

    • 2023年2月12日(日)

    1月後半から毎朝0℃近くまで冷え込んでいますが、ようやく体も慣れてきたような気がします。彼岸まで後1ヶ月少し、例年より厳しくなると言われた今シーズンの冬も終盤戦といったところでしょうか。昨年に引き続き...

    1551tokutetsuさんのブログ

  • 20230205_161132.jpg

    トミックス「HET」を整備する。

    • 2023年2月11日(祝)

    ほぼ1年ぶりに16番ゲージを出したような気もします。まずは、この3月ダイヤ改正で運用離脱するキハ183HET「オホーツク・大雪」を整備せねば…ということで。とりあえず「OK」バージョンの「オホーツク」ヘッドマ...

    yocciさんのブログ

  • 3月17日に定期運行を終了する予定のJR北海道キハ183系ですが、北海道ニュースUHBの報道によると座席表示のプレートが複数枚盗まれていることが確認されたそうです。盗まれたのは「自由席・指定席」を表示するプレー...

    sl-10さんのブログ

  • 前日に関空から釧路入りし〈釧網本線〉とバスを乗り継ぎ『北海道乗り鉄第5弾~流氷特急オホーツクの風①~【釧網線編】』今年度ラストランを向かえるキハ183系気動車ノースレインボーエクスプレスそのメモリアル運...

  • 4泊5日の旅3日目です。(2022.11)北海道へ まんぷくサロベツ号乗車の旅 (きっぷ入手編)(2022.11)北海道へ まんぷくサロベツ号乗車の旅 (1日目) ~仙台からフェリー~(2022.11)北海道へ まんぷくサロベツ号乗車...

  • 新千歳空港へ2泊3日の旅の終わり。北海道から帰るときがやってきました。乗車するのは快速エアポート130号。今度は733系でした。苗穂工場・苗穂運転所を見ながら…なぜかDE10に繋がれたキハ183系中間車。函館本線...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 今年度ラストランを向かえるキハ183系気動車ノースレインボーエクスプレスそのメモリアル運行が11月3日から開始札幌-函館の「はこだてエクスプレス」札幌-稚内の「まんぷくサロベツ」そして、今回乗りに出かけた...

  • HD503DSC_0909-2.jpg

    HD503入場 / DF58出場間近

    • 2023年1月27日(金)

    皆さまこんばんは。本州貨物の不通の原因は、読者コメントとブロ友さまの目撃情報により、東室蘭操の出発線吹き溜まりと、砂原線の除雪不能による不通も関与しているようですきょうは上り貨物が運休になっている...

    ミスター54さんのブログ

  • JR北海道は2023年1月20日の公式プレスリリースで2023年3月のダイヤ改正で定期運用を終了・引退する「キハ183系」についてのラストラン臨時列車の運転詳細を正式に発表した。【キハ183系「ラストラン」】キハ183系...

    upp_natettyanさんのブログ

  • キハ183系ラストラン

    • 2023年1月21日(土)

     JR北海道は今年3月で定期運用を終了した後の運行計画を発表しました。183系のラストランですね。以下、列車名と運行日、運行区間を並べます(カッコ内は途中停車駅)。3月25日 「キハ183系北斗」札幌ー(東室...

    みさきちゃんさんのブログ

  • 昨年11/17の記事に引き続いて、特急「ニセコ」の特急券です。 前回は、2022年に運行されたノースレインボーエクスプレス使用の特急「ニセコ」号でしたが、今回は2017年冬に運転されたニセコエクスプレスによる特...

    lilithさんのブログ

  • 更新がまた暫く止まってしまいました。前の記事『北海道 函館乗りバス キハ281乗り納め』前の記事『北海道 北斗星スクエア』前の記事『北海道 函館へ』それでは次の記事です。更新が遅れています。次は9月に...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する