鉄道コム

「185系 特急 あしかが大藤まつり号 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 46~60件を表示しています

全126件

  • 昨日に続き185系使用の臨時特急 あしかが大藤まつり号を撮影して来ました。 今日は蓮田のポイントに行って来ました。臨時特急 あしかが大藤まつり号 10:37頃 ここは整備されたので以前よりも環境は良く...

    ゆみおくんさんのブログ

  • 昨日は、東京貨物ターミナル駅へ行った後、185系(B6編成)で運転された特急「あしかが大藤まつり号」を撮影しました。歩き回って足が疲れていたので、なるべく歩行距離が少なくて人の少なそうな場所で撮影しようと...

    sl-10さんのブログ

  • 昨日の夕方はカシオペアを撮りにヒガハスへ... 撮ろうと思っていたアングルの田圃には水が入ってなかったので(休耕かな?)、またしても定番へ行ったら、こちらは既に田植えが終わっていました。 185系...

    佐倉剛七さんのブログ

  • 今日は「東京貨物ターミナル駅 大井機関区50周年ふれあいフェスタ」に行った後、あしかが大藤まつり号を撮りに移動しました。大宮に着くと、651系が留置されていました。ちゃんと組成されていました。ひょっとし...

    とーるさんのブログ

  • どうも、ちぐさです。2023年春のダイヤ改正で当初波動用として運用に入ったE257系5500番台が特急「草津・四万」「あかぎ」の運用に入ることとなり、波動用車が足りなくなったのか、この春運行される一部の臨時列...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} キツネ...

  • 大型連休後半も3日目。朝からいいお天気、撮り鉄日和。家でグダグダ過ごしている場合ではない! Pトップ牽引の「ELぐんまよこかわ」を捕獲しようと思ったけど、1年前の撮影でガングロになることを思い出したので...

    常磐快特さんのブログ

  • 5月もカシオペアは毎週運行です。5日は95号機が牽引しました。2023.05.05 川口にてそして振り返ると185系が。うまいこと並びはしませんでしたがこれはこれで良い思い出です。

  • 5月5日(金・祝)の撮影です 南浦和-蕨で 「あしかが大藤まつり号」(9054M)185系(B6)6両 (15:59) 移動して 「カシオペア紀行」EF81 95+E26系12両 (16:07) 以上です 鉄道コムに参加しています。

    saikyo senさんのブログ

  • 2023年5月5日 晴天に恵まれた今日は 東北本線綾瀬川橋梁付近に咲く アザミの花 と共に"185系B6編成(ストライブ塗装)特急あしかが大藤まつり号他"を撮影してきました。今日は 185系特急あし...

  • 2023年5月5日 晴天に恵まれた今日は 東北本線綾瀬川橋梁付近に咲く アザミの花 と共に"185系B6編成(ストライブ塗装)特急あしかが大藤まつり号他"を撮影してきました。今日は 185系特急あし...

  • 4月22~23日・5月3~6日で運転されている185系使用の臨時特急 あしかが大藤まつり号を撮影して来ました。185系B6編成・臨時特急 あしかが大藤まつり号 10:41頃、モーター音を唸らせながら軽...

    ゆみおくんさんのブログ

  • 2023.5.4(木)その2さっきの続き…さて、白岡陸橋で185系あしかが大藤まつり号を撮ったあとは、両毛線の桐生へ…あしかが大藤まつり号の回送が、桐生から、わたらせ渓谷鐵道の下新田まで回送されるらしいのだ。下新...

  • 185系に乗れるまでが長過ぎた辛い日々でした快速急行/小田原+sustinaです先々月末ぐらいにえきねっとで今日分の185系によるあしかが大藤まつり号のチケットがどうにか取れたので今日行ってきました。本来であれば...

  • ようやくお仕事もお休みを取れまして、朝目が覚めるとすっきり晴れた日本晴れ~♪これは、撮影に行かない手はありません。余裕をもって出かけられるので、いつものヒガハスでなくもっといい風景の中でせっかくの18...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する