鉄道コム

「快速 SL銀河 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 76~90件を表示しています

全627件

  • 2023年6月19日に、盛岡車両センター所属の”SL銀河“に使用されるキハ141系4両が廃車のため、秋田総合車両センターへ配給輸送されました。牽引機は、DE10-1764でした、

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023/06/18先日 SL銀河が引退しましたが同型のC58は元気です。のんびり汽車見物です。秩父名物「青い電関」の発車を眺めました。SLパレオエクスプレスが真夏の寄居駅に到着しました。単線なので先行影森行が発...

    BRA4さんのブログ

  • 本日、SL銀河で使用されていた客車・キハ141系700番台が配給輸送されています。労組資料で既に明らかにされており、同資料によると、今後秋田総合車両センターへ向かい、廃車されるものとみられます。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230619/00/yusuke6437/19/a3/j/o1772094515300985349.jpg

    2023 さよならSL銀河 その4

    • 2023年6月19日(月)

    トゲトゲ山をのんびりと下山。地上に降り立つとガラ~ン。同業者の皆さんは次の撮影地に向かったようです。私たちは陸中大橋駅付近の喧騒を横目に釜石方面へと走ります。2023.6.10.釜石線 小佐野~釜石...

  • 昨日は次女の大学の集中講義日、朝、大学まで車で送っていって、その後はしばらくさぼっていた市民菜園へ、長ネギの苗と南瓜と花の種を植えてきたものです。また昨日は「父の日」、長女からはチョコレート、東京...

    c11249さんのブログ

  • 2023年4月22日、釜石行きの撮影@午後の部です。この日はとても風が強く、また遠野盆地に入るととても寒く、着ないかもと考えていた厚手のブルゾンを着ても寒いほどでした。風も強く、初め狙っていたトゲトゲ山に...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230604/00/jyoukiya498/83/49/j/o1334200015293693691.jpg

    伝説再び?! SL銀河

    • 2023年6月18日(日)

    フレームから外れていくからの続き記事です。最終シーズン、復路初日は涙雨。いったんフレームから外れた吐き出された煙が持ち直し、画面いっぱいに!D51498牽引時代、伝説の土沢発車を彷彿させるような煙量を収...

  • SL銀河 発車

    • 2023年6月18日(日)

    降り続く雨。線路際には傘の花開く。発車前、もくもくと煙が立ち上がる。そんな光景を超望遠レンズで狙ってみました。。撮影 釜石線 SL銀河

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230613/20/iiwakunsl/ad/28/j/o0800053315298468924.jpg

    SL銀河Part 2を期待して その2

    • 2023年6月18日(日)

    翌日の復路はお天気が良くないためゆっくりと宮守直行かそれとも何処かで撮ってから向かうか迷いましたが流石に宮守だけだではあまりにも時間が長いためまずはイベントが予定されていた甲子川橋梁でセットする事...

    いい話君さんのブログ

  • こんにちは!今回は、私の好きな発車メロディーをランキング形式で紹介します。私が東日本管内の曲しか生で聞いたことが無いせいか、東日本メインのランキングになっておりますがご了承ください。それではどうぞ...

  • SL銀河で使用されていた客車・キハ141系700番台が今月19日に秋田総合車両センター本所へ回送されるようです。また、C58 239は「中間検査A期限まで動態保存する予定」で、休車した場合、最大で2025年2月まで残るよ...

  • 明けて翌日も懲りずに登山です以前にもお伝えしましたが、新緑の盛りはホンの一時なので、これを逃すわけにはいきません此処も釜石線山岳部の部長様にご案内いただき、至福の一時を切り取ることが出来ました皆様...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230618/00/yusuke6437/1b/bb/j/o1299194915300504882.jpg

    2023 さよならSL銀河 その3

    • 2023年6月18日(日)

    綾織付近で往路3ヶ所目を撮影してから遠野市内へ。もちろんキクコーストアで昼飯を調達するためです。ここでルビーズメンバーの鳥鉄さんとバッタリ遭遇。とりあえずひまわり畑に向かいます。木陰で弁当を食べなが...

  • 昨日は久しぶりに男鹿半島へ魚釣りに、メバルと黒ソイが釣れ夕食で煮つけにして美味しくいただいたものです。さて6月4日の復路、午後の部最初は遠野の田んぼにやってきました。20年くらい前、仕事の関係で北...

    c11249さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230617/07/takemas21/70/97/j/o0800053615300121909.jpg

    保存機:C58 322号機

    • 2023年6月18日(日)

    久しぶりの保存機はSLのC58 322号機からです。C58形式のSLと言いますと秩父パレオエクスプレスやSL銀河が有名でしょうか?図体は大柄ながら亜幹線用のカマと言うのも意外な存在ですが。そしてこ...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する