鉄道コム

「カシオペア紀行 上野~青森間(ツアー)」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています

全57件

  • 今日は家の近くで撮影して来ました。昨日の仙山線でも強風でしたが、今日の場所でも通過前から急に強風になるって何なんでしょう!いつもは写真の向かって右側から撮っているのですが、今日は左側からにしてみま...

  • 復帰第二弾は三週間ぶりに撮影したカシオペアです。 晴れてはいましたが、青空ではなくどちらかと言えば鉛色の空... 下り定番、前日は未だ田圃に水が入っていなかったので、前日下見しておいた此処なら空の...

    佐倉剛七さんのブログ

  • 2023年4月22日発EF81-139牽引カシオペア紀行 青森行き朝の臨時特急「あしかか大藤まつり号」に続き、午後もカシオペアを撮りに尾久駅付近へ。カシオペア通過の10分前、E257系が続けて通過して行きました!E257系5...

    谷川あかぎさんのブログ

  • 11_9011_EF81-139_E26

    4/22…カシオペア紀行(往路)

    • 2023年4月22日(土)

    時間が近接の『あしかが大藤まつり号』となんとか両方撮れる所で、・9011レ:EF81-139+E26系12B『カシオペア紀行』…青森行き、阪急交通社ヒサシいってらっしゃ~い!

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230418/16/fever-powerful/03/cf/j/o2592194415272163313.jpg

    福島県で撮り鉄しまくり

    • 2023年4月21日(金)

    みなさん、こんにちわ。16日の休日の日記ですよー。さて。前夜に福島市のホテルに泊まったワタシ。朝はホテルで朝食タイムですよー。朝から美味しくバランス良い朝食を戴いて、すっきりお目覚め。そして、朝食の...

  • こんにちは今日は朝から良いお天気ですが、ここ数日風が強いです相変わらずの引きこもりなのであんまり関係はないんですがでも、昨日はカズマさんに頼まれて、『かわいいノート』を買いに行くおつかいに行ってき...

  • 近代日本を象徴するような、西洋風デザインの上野駅。東京における北の玄関口とされ、かつては東北・北陸地方へ多くの直距離列車が発着していました。今日乗車するのはかつて上野〜札幌を結んだ寝台特急カシオペ...

  •   近代日本を象徴するような、西洋風デザインの上野駅。 東京における北の玄関口とされ、かつては東北・北陸地方へ多くの直距離列車が発着していました。   今日乗車するのはかつて上野〜 ...The post ...

    Pass-caseさんのブログ

  • みなさん、こんにちわ。9日の休日の日記ですよー。さて。前日、仙台のホテルに泊まったワタシ。朝にチェックアウトしてから仙台駅に向かいました。そこでスーツケースをコインロッカーに預けてからコンビニで朝...

  • 4月9日の内容になります。この日は、古川駅近くに用事があったのですが、そこに向かう途中で『カシオペア紀行青森行き』の返却回送を撮影出来ました。当初は別の撮影地を予定していたのですが、行ってみたら立入...

  • 2023年4月9日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」の返却回送が青森から運転されました。尾久車両センター所属のEF81-139が牽引しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • こんばんはカズマさんも新学期が始まって、新しいクラスになりました今回は非公式鉄研のお友達とも一緒になれたようで、また楽しい学校生活になるといいなと思います中3もたくさんのイベントがあるので、勉強だけ...

  • 2023年4月8日、JR東日本びゅうツーリズム&セールス主催でカシオペア紀行が上野から青森まで運転されました。牽引機は尾久車両センター所属のEF81-139でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • みなさん、こんにちわ。2日の休日の日記ですよー。この日は、青森行のカシオペア紀行が運行が運行されるという情報を事前に入手。なので、撮影会を開催することにしたよ。金曜に銀歯が取れたけど、特に問題ナッ...

  • 95号機連投だったので、前週のリベンジを果たすべく再び川口へ... 到着したときには先客3人、後から数人来たので全部で7~8人居たでしょうか、初めて同業者に会いました。(笑) 今回は編成全体を綺麗...

    佐倉剛七さんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する