鉄道コム

「小田急 MSE 15周年記念ツアー」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~6件を表示しています

全6件

  • この日は、中央線に185系等多くの臨時列車が来るので撮影へ行ってきました!▲回9521M『よみうり貸切列車で行く!たっぷり約6時間滞在!春の古都鎌倉ぶらり旅』(送り込み回送)@東中神。(185系 オオB6編成)▲9520M『...

    odphotographerさんのブログ

  • https://youtu.be/86X0Vxcxd84小田急ロマンスカーMSE(60000形60051編成) がロマンスカー・MSE就役15周年記念ツアー列車として新百合ヶ丘駅に到着するシーンyoutu.be↑新百合ヶ丘にて。いつもの添乗員と窓越しの...

    スペシャル鉄道先生さんのブログ

  • 天候不良なので撮影が遅れましたが、相模川の桜はちょうど見頃でした、ホッと。毎年ほぼ同じアングルで撮影、マンネリかな。小田急ロマンスカーGSEの車両のカラーが桜、青空の中に映えます。ところでこのGSEなん...

    mikunさんのブログ

  • 既報の通り、近々小田急ロマンスカーGSEが就役5周年、MSEが15周年を迎えます。記念イベントとして、3月29日には GSE就役5周年記念ツアーが、3月31日にはMSE就役15周年記念ツアーがそれぞれ開催されます...

    mikunさんのブログ

  • 青いロマンスカーは走り始めてからもう15年になるんですね。 ロマンスカー就役記念!GSE5周年、MSE15周年記念ツアーを開催小田急が、MSE車15周年、GSE車5周年の就役記念ツアーを開催するのだそうです。...

    のぼたパパ24さんのブログ

  • 小田急ロマンスカーGSEとMSEがそれぞれデビューから5周年と15周年を迎えるので記念ツアーを開催すると発表がありました。気がつけばLSE置き替えのためデビューしたGSEも5年たち初めての記念ツアーということにな...

    achannelさんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する