鉄道コム

「東急 SDGsトレイン 新デザイン 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています

全24件

  • 珍しくない種別+行き先ですが。「SDGsトレイン」2020年9月8日から走り始め...

    KUTAMUKIさんのブログ

  • 5月9日、東急東横線・目黒線で撮影を行いました。狙いは、目黒線3020系3122FのSDGsトレインです。この春から開始したSDGsトレインの新ラッピングは、カラフルなデザインとなっており、思わず目を引くものとなって...

  • DSCF6491

    【東急】新SDGsトレイン

    • 2023年5月10日(水)

    【新デザインのSDGsトレインの運行開始】5175Fに新デザインのラッピングが施されました鉄道ランキング

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230509/17/ogt169/44/a5/j/o0450027415281989298.jpg

    東横線、新旧SDGS車両

    • 2023年5月9日(火)

    東急では以前より、阪急、阪神とコラボでSDGSラッピング車両を運行していました。熱心なんですね。持続可能社会でしょうか。今一つ理解していません。最近新しいラッピング車両が登場して、以前のに比べると大分...

    東急4008さんのブログ

  • 今日は朝からいい天気でした。天気が良いと影が気になりますがとりあえず投稿します。横浜駅に着くと特急鎌倉が来ていました。今朝のネタはこれではないのですが、いい感じに撮れました。朝のネタは「あしかが大...

    とーるさんのブログ

  • 2023年4月29日より、2020系2150Fへ「SDGsトレイン 美しい時代へ号」ラッピングが取り付けられていることが確認されています。「アクション」「共創」をテーマに、SDGsの達成に向け多様なメッセージを発信し、SDGs...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年4月25日頃より、300系310Fへ「SDGsトレイン 美しい時代へ号」ラッピングが取り付けられていることが確認されています。「アクション」「共創」をテーマに、SDGsの達成に向け多様なメッセージを発信し、SDGs...

    2nd-trainさんのブログ

  • 昨日は初めてホームから撮り鉄をして来ました。狙いは東急電鉄のレインボーカラーのラッピング車両「SDGs TRAIN」です。そして多くの鉄道会社が乗り入れているので初見・初撮りを期待しての展開でした。大量に撮...

  • 前面。側面。東急新横浜線開業に伴い、菊名行き激減しました。2023年4月...

    KUTAMUKIさんのブログ

  • 2023年4月23日に、50500系5175Fへ「SDGsトレイン 美しい時代へ号」ラッピングが取り付けられていることが元住吉検車区で確認されています。「アクション」「共創」をテーマに、SDGsの達成に向け多様なメッセージ...

    2nd-trainさんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} tf ...

  • 4月17日は東急東横線・目黒線で撮影を行いました。まずは武蔵小杉駅で撮影。天気は晴れたり曇ったり、時には小雨が降るなど、変わった天気でした。狙いは相鉄・東急新横浜線開業記念ヘッドマーク車。東急目黒線50...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230420/20/33mbrg33/d6/c1/j/o1080072015273217751.jpg

    SDGs…

    • 2023年4月20日(木)

    世界規模で行っている色んな事に対する動きSDGsSustainable Development Goals鉄道会社でもこの動きが東の東急 西の阪急・阪神東急目黒線3020系では新しいラッピング車両も登場したとか色んな問題を少しずつ解決...

  • 4月13日、西武新宿線で撮影後、東急東横線田園調布駅へ向かいました。ここで東急5050系・5000系のラッピング電車(東急グループ100周年トレイン・SDGsトレイン)を中心に撮影しました。特に東急グループ100周年トレ...

  • 東急グループが運行する特別企画列車「SDGsトレイン 美しい時代へ号」がリニューアルされ、4月18日から目黒線を皮切りに東急電鉄の各路線で順次運行開始する。これに先立ち車両撮影・見学会が行われ、ラッピング...

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する