鉄道コム

「快速 ELぐんまよこかわ 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 46~60件を表示しています

全63件

  • 信越線(群馬)「EL・SLレトロぐんま横川号」を追いかけ折り返し駅の横川駅へ向かいました!GWの観光客も多く来ており駅構内および駅横の碓氷峠鉄道文化むらは人々で大変混雑していて、すでにホームに到着している「...

  • 今日は昨日の画とあまり変わりばえしませんが、ちょっとだけひいたアングルの1枚です。一応メインカメラを割り当てたのですがいかがでしょうか。望遠の方が自分の好みなのですがこれもまぁまぁですかね(爆)9135...

    きょうてつさんのブログ

  • 5/5㈯は信越本線でPトップのELぐんまよこかわ号、両毛線で185系のあしかが大藤まつり号を撮影した後は東北本線を北上し、片岡-蒲須坂間でカシオペア紀行を撮影しました。この付近は下りカシオペアを順光で撮れる...

    リョウタンパパさんのブログ

  • 5/5㈯はELぐんまよこかわ号を撮影後、両毛線へ転戦し185系のあしかが大藤まつり号を撮影したのですが、折り返しの復路の時間帯はどこも逆光となるので、比較的対応できる思川-小山間で撮影しました。往路を撮影...

    リョウタンパパさんのブログ

  • DSC_0268

    ELレトロぐんま横川 2023/05/03

    • 2023年5月7日(日)

    後半のGW初日はELレトロぐんま横川の撮影に行ってきました。車は使用できなかったので列車で再び安中鉄橋へ。今回のELはEF65-501牽引なので、多くの人が集まりました。今回も風がやんでしまい鯉のぼりが残念でし...

    のぶ44さんのブログ

  • 信越本線でELぐんまよこかわ号を撮影後は、復路のSLは煙が期待できないのでパスして、両毛線で185系で運転されたあしかが大藤まつり号を撮影に転戦しました。何とか下り列車を足利-あしかがフラワーパーク駅間で...

    リョウタンパパさんのブログ

  •   旧信越本線は北陸新幹線の長野までの開業時に旧碓氷峠が廃線となり長野県区間は「しなの鉄道」としてまた新潟県内区間のうち直江津までは「えちごトキめき鉄道」として三セク化され残り新潟県内区間と群馬県区間が...

  • 5月5日こどもの日の活動記録 自分なりにかなり早い時間に出たつもりだったが既に 10本弱の三脚が立っていた。 先着の方のご厚意でほぼ予定の場所に立つことが出来た。 ELの場合串パンと云われるパンタグラフと...

    途中下者さんのブログ

  • 昨日は久しぶりにカメラを持参し、PトップことEF65-501号機牽引+12系客車によるELぐんまよこかわ号の撮影に息子と出かけました。昨年同時期に安中鉄橋で撮影をしているので、今回は前面に陽はあたらないものの磯...

    リョウタンパパさんのブログ

  • 大型連休後半も3日目。朝からいいお天気、撮り鉄日和。家でグダグダ過ごしている場合ではない! Pトップ牽引の「ELぐんまよこかわ」を捕獲しようと思ったけど、1年前の撮影でガングロになることを思い出したので...

    常磐快特さんのブログ

  • 2023年5月5日、12系5両を使用した臨時快速ELぐんまよこかわが高崎→横川間で、SLぐんまよこかわが横川→高崎間で運転されました。牽引機はELぐんまよこかわEF65-501、SLぐんまよこかわがD51-498でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • こんにちはGW真っ只中。ご近所は人影が少ないですね。皆さん、どこかお出掛けでしょうか? 新型コロナの5類引き下げも、もうあと3日後。GW明けにはまた感染者が増えるんでしょうかねさて、4/8の撮影分ですこの日...

  • ELを安中鉄橋で撮影後はお昼を食べて磯部~安中間で撮影しました。いつも撮影ポイントですが、以前よりもだいぶ草が生えてきてます。D51-498は高崎で開催されているG7の会議での関連で緑色のナンバープレートを付...

    のぶ44さんのブログ

  • 先週土曜日は、信越本線でEF64 1001号機が牽く「ELぐんま横川」を撮影後、久しぶりに横川の「碓氷峠鉄道文化むら」でも覗いて行こうかと思ったのですが、途中で気が変わり軽井沢で「しなの鉄道」を撮影することとしまし...

    sl-10さんのブログ

  • GWの最初の土日は信越線と上越線でのSL撮影に行ってきました。混雑も考慮して電車で移動し信越線へ向かい、高崎で一泊して上越線へ向かう行程です。いつものように高麗川から八高線の非電化区間に乗車してディー...

    のぶ44さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する