ブログ記事(新着順) / 16~30件を表示しています
全35件
-
諏訪湖祭湖上花火大会開催に伴う、臨時列車が運転されました。 回9429M E233系(N36) 5:47臨時列車で使用する車両の送り込み回送。 9451M 185系(B6) 12:37上諏訪へ向かう団体臨時列車。 ランキング参加中鉄道
csrさんのブログ
-
本日、諏訪湖祭湖上花火大会に伴う臨時列車が4年ぶりに運転され、E233系0番台トタ青660編成、8500番台ナハN36編成が充当されています。2016年から中原車が貸し出されていますが、2017年以降はナハN36編成の充当が...
4号車の5号車寄りさんのブログ
-
2023年8月15日に、諏訪湖で行われる 「第75回諏訪湖祭湖上花火大会」 に伴う臨時普通列車増発のため、鎌倉車両センター中原支所所属の南武線E233系8500番台ナハN36編成が貸し出され、中央本線諏訪地区で運用され...
2nd-trainさんのブログ
-
長野県諏訪湖で行われる花火大会の臨時列車用にE233系が送り込み回送列車が運転されました。211系やE127系などに加えて首都圏から応援の形で通勤車両が送り込まれるのもおそらく花火大会開催と同じく4年ぶりでし...
achannelさんのブログ
-
本日、JR東日本鎌倉車両センター中原支所のE233系8000番台N36編成と豊田車両センターの0番台青660編成(青梅・五日市線専属)が中央本線を下り、甲府・松本方面へと回送され、『諏訪湖祭湖上花火大会』(長野県諏...
湘南色の部屋さんのブログ
-
2023年8月15日に、「第75回諏訪湖祭湖上花火大会」開催に伴う臨時列車のための送り込み回送が実施されました。回送された車両は豊田車両センター所属のE233系青660編成でした。
2nd-trainさんのブログ
-
中央本線信濃境駅に到着するE233系青660編成による岡谷行き9732Mです。E233系による岡谷行き側面表示です。毎年8月15日の諏訪湖祭湖上花火大会と、9月第1土曜日の全国新作花火競技大会開催に伴い、豊田車両センタ...
こまがね3号さんのブログ
-
本日は諏訪湖祭湖上花火大会に合わせ新宿から上諏訪に185系団臨が昼間走りました。豊田付近にて撮った諏訪湖花火大会185系団臨が1枚目。お決まりのB6編成でした。おまけは丁度来たE353系の露出合わせが2枚目です...
-
本日は諏訪湖祭湖上花火大会に合わせ新宿から上諏訪に185系団臨が昼間走りました。豊田付近にて撮った諏訪湖花火大会185系団臨が1枚目。お決まりのB6編成でした。おまけは丁度来たE353系の露出合わせが2枚目です...
kakuekiteisyaさんのブログ
-
2023年8月15日に、「諏訪湖の花火」開催に伴う臨時列車のための送り込み回送が実施されました。回送された車両は鎌倉車両センター中原支所所属のE233系8500番台ナハN36編成でした。
2nd-trainさんのブログ
-
2023年8月15日(火)に『諏訪湖祭湖上花火大会』(長野県諏訪市・諏訪郡下諏訪町・岡谷市)が開催されるのに合わせ、中央本線においては普通列車や特急等の臨時列車が増発される予定です。(※但し、雨天等で花火...
湘南色の部屋さんのブログ
-
花火大会とは みなさん、当然ご存じかとは思いますが、花火大会について復習しましょう。 花火大会の正式名称はご存じですか? でしたよね!? ここまで大丈夫でしょうか? …はい、大丈夫ですね。では先に進...
えつをさんのブログ
-
松本駅から糸魚川駅を結ぶJR大糸線。 かつてのスキーブーム期には三大都市から夜行のシュプール号が来ており、現在でも冬のスキーシーズンには、外国人観光客を中心に賑わいます。   現在運行されて ...The ...
Pass-caseさんのブログ
-
「 JR東日本E353系の夜行列車!? 上諏訪発新宿行「諏訪湖花火大会号」 」by マイナビニュース8月15日に開催される「第75回諏訪湖祭湖上花火大会」にあわせて松本駅や小淵沢駅などから上諏訪方面への臨時列車が運...
柴みんさんのブログ
-
JR東日本長野支社は2023年7月7日、プレスリリースにて2023年7月〜9月の夏の臨時列車を公表した( 夏の臨時列車の増発について )。今回はこれついて見ていく。 1. 4年ぶりに長野県で夜行列車復活へ! 今回の2023年8...
Rapid W plusさんのブログ