鉄道コム

「快速 EL群馬県民の日 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~4件を表示しています

全4件

  • 先週の土曜日の撮影分になります。  先日は久々に碓氷鉄道文化むらへ。1人で行くのは悲しいので、夜勤明けの碓氷峠マニアを連行しました。 行きは高崎までグリーン車で爆睡。早朝は生憎の雨模様でしたが、高崎に...

  • 2023年10月28日に、EL旧型客車6両SLを使用した臨時快速「EL群馬県民の日」が高崎→横川間、SL旧型客車6両ELを使用した臨時快速「SL群馬県民の日」が横川→高崎間で運転されました。横川方がEF65-501、高崎方がC61-2...

    2nd-trainさんのブログ

  • 今日(10月28日)は群馬県民の日ですね。毎年、この日は「SL・EL・DL」のうちどれかが走っていますが、今年は「EL・SL」の組み合わせで走るとのことです。土曜日ということもあって、県外からのお客やカメラマンも多くな...

    sl-10さんのブログ

  • 2023年8月24日(木)、JR東日本各支社で2023年秋の臨時列車の概要が発表されました。・2023年 秋の増発列車のお知らせhttps://www.jreast.co.jp/press/2023/autumnextratrain/index.html/・特急 海浜公園コキア高...

    odphotographerさんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する