鉄道コム

「神戸市 7000系 引退記念イベント」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~13件を表示しています

全13件

  • 10/22、昨日のきんてつ鉄道まつりの後、お昼から車で出発しました。お昼はみなと軒のラーメンを食べる。その後に、名谷のマルハチで車を止めて、歩く。須磨パティオ広場にはバスが集まっていました。本四海峡バス...

  • 10月22日、神戸市営地下鉄名谷車両基地で交通フェスティバルが開催されました。 今回の目玉は8月のダイヤ改正で引退した1000形(18号車)と7000系(のはずだったんだけど、どうも来場者の注目は…別のところへ) 午前...

    ベンガル猫と区間快速さんのブログ

  • 10月に入り、長かった熱~い夏も終わり、朝夕は一気に寒くなり、秋を飛び越し冬の寒さ?を感じる季節になりましたww。自分の鉄活も5月以降、大人の事情で9月まではほとんどしてなかった為、久しぶりのブログ更...

    おまさとさんのブログ

  • 2023年8月のダイヤ改正で神戸市営地下鉄西神山手線・北神線の車両は6000形に統一され、従来の1000形や7000系は引退してしまいました。その7000系車両の見学やグッズの販売などが行われるイベント「さようなら7000...

  • おはようございます。今回は前回記事の続きとなります。車輌工場の内部を見学...ではでは、7000系車輌の撮影・見学を終えて、車輌工場内の見学に行きましょうね。ここから中へ進入していきます。内部はとてもキレ...

    グリーンベア2014さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231005/06/limitedexp-westisland-3/7d/76/j/o1080081015346756783.jpg

    4年ぶりに谷上車庫へ

    • 2023年10月5日(木)

    10/1の神鉄トレインフェスティバルのあと、格安切符の自販機で手に入れた切符で鈴蘭台→谷上へ移動して、谷上車庫のさようなら7000系撮影会へ行きました。その時には、現在1両しかない神鉄1070形になりました。昔...

  • おはようございます。今週の初め、神戸市営地下鉄の谷上車庫で行われたイベントに参加してきました。旧北神急行電鉄 7000系車輌を眺める…お家から 阪急~神戸市営と乗り継いで、谷上駅へとやってきました。駅から...

    グリーンベア2014さんのブログ

  • 鉄道むすめ巡り2023今回は京福電気鉄道(福王子ひかる)です。京福電気鉄道は、京都市内西部を走る路面電車で、「嵐電(らんでん)」と呼ばれています。鉄道むすめ巡りのチェックポイントは「四条大宮駅」と...

  • 2023.10.1神戸市営地下鉄 谷上車庫Nikon Z50Z DX 50-250mm F4.5-6.3 VRISO100今日は、神戸市営地下鉄谷上車庫で開催された、7000系の撮影会へ行ってきました。この夏で神戸市営地下鉄の車両は6000系に統一された...

    AKKY7111さんのブログ

  • 2023年10月1日10時〜15時に、谷上車庫で「さようなら7000系 in 谷上車庫」が無料開催されました。1988年4月2日に北神急行電鉄北神線として開業から走り続けた北神車両7000系が、2023年8月に営業運用を終了しまし...

    2nd-trainさんのブログ

  • 「 神戸市交通局、谷上車庫で元北神急行電鉄7000系の引退イベント開催 」by マイナビニュース元北神急行電鉄の車両だった7000系が引退することになり記念イベントとして10月1日に谷上車庫で「さようなら7000系 ...

    柴みんさんのブログ

  • DSC_8189.jpg

    リベンジ達成!

    • 2023年8月23日(水)

    2023.8.20神戸電鉄有馬線 箕谷~谷上Nikon D4sAF-S 200-500mm F5.6E ED VRISO100前回の続きです。スマシオで74レを撮影後、最初は阪急神戸線夙川付近で土日朝限定の「急行」を撮ろうと思いました。しかし、現場...

    AKKY7111さんのブログ

  • 【鉄道イベント】神戸市交通局 名谷車両基地見学ツアー 2023兵庫デスティネーションキャンペーン特別企画 車両所公開ツアー開催日:2023年8月20日(日)兵庫デスティネーションキャンペーン 車両所公開ツアー神戸...

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する