鉄道コム

「阪神 タイガース号・甲子園号 大阪梅田~高速神戸間 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 31~45件を表示しています

全47件

  • 阪神タイガースのセントラル・リーグ優勝を記念して武庫川線車両の2編成をくっつけた特別運行が…3日間だけなのでお医者さんおわりで時間的に大物駅かな?と行きましたが今までに見たことのない人数で…(笑)と...

    のぶちん。さんのブログ

  • 本日、阪神 尼崎駅でタイガース優勝記念として武庫川線用5500系が本線を特別運行する光景を撮りました。1枚目は、尼崎車庫ら出庫して神戸側の引込線で折返して尼崎駅5番線に向かうタイガース号5513の...

    HK559さんのブログ

  • 阪神タイガースのリーグ優勝を記念して3日間限定でふだんは武庫川線を走っている阪神タイガース号と甲子園号が本線を走行。どの撮影地もとても賑わっていました。こんな素晴らしい企画をしてくださった阪神の関係...

    polungaさんのブログ

  • 阪神電気鉄道も粋なことを企画してくれました。普段は武庫川線で使用してる5500系ベースの阪神タイガース号、甲子園号を連結させて本線走行するとの事で朝から出撃しました。運行開始まで時間があるのでお気に入...

  • アレっきり なんて言わずに もっともっと!世界中の阪神ファンの皆さま、やりました! 野球ファンも電車ファンも待ちに待った夢が実現している特別な3日間であります。電鉄本社が阪神タイガースのJERAセントラル...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 阪神タイガースリーグ優勝を記念して普段阪神武庫川線用の5500系を9月29日~10月1日までの3日間限定で阪神本線大阪梅田-・神戸高速鉄道高速神戸間にて運行されています。 阪神5500系5513号編成「タイガース号」と...

    ソルトさんのブログ

  • 9月29日~10月1日の3日間限定で、阪神武庫川線の5500系が阪神本線を特別運行します。 これは、阪神タイガースのセリーグ優勝を記念したものです。 5500系「タイガース号」と「甲子園号」を連結して4両編成とし、...

    500系のぞみW編成さんのブログ

  • 阪神本線魚崎にて 阪神5500系5513F+5914F 普通 大阪梅田行き 阪神タイガースの18年ぶりリーグ優勝を記念して、本来武庫川線で走っているタイガース号と甲子園号を連結して本線普通列車として走りました。2両+2...

  • 18年ぶりに優勝した阪神タイガース。それを記念した電車が走っております。・2023.9.30 姫島~淀川普段は武庫川線を行ったり来たりしている色鮮やかな5500系専用車。その中から、緑の”甲子園号”と黄色な”タイガ...

    msykさんのブログ

  • 2023-09-29から2023-10-01まで武庫川線車両の「タイガース号」と「甲子園号」が阪神タイガースリーグ優勝を記念して本線走行しているので撮影してきました。山陽 5630F撮影場所:新在家撮影日:2023-09-30 09:35...

    さのやんさんのブログ

  • (写真)「タイガース号」と「甲子園号」が連結して本線を走った 尼崎にて (写真)西宮を出発した「タイガース号」と「甲子園号」 阪神電鉄は突然、阪神タイガースが「アレ」のため9月30日~10月1日の3日...

  • 「阪神タイガースJERAセントラル・リーグ2023優勝記念武庫川線車両本線特別運行」を見に行ってきました。撮影日は2023年9月29日(金)です。平日なのに、阪神電車の各駅の撮影スポットには多くのカメラマンが待ち...

  • 2023年9月29日に、阪神タイガースJERAセントラル・リーグ2023優勝を記念して、普段は武庫川線で運行されている5500系5513F「タイガース号」・5914F「甲子園号」を連結4両1編成とした特別仕様列車が本線・神戸高速...

    2nd-trainさんのブログ

  • 阪神電鉄は、28日に突然、阪神タイガースの優勝記念特別運行として、武庫川線専用車両を本線で9月28日から10月1日までの期間限定で運転すると発表した。これによれば、5513編成(タイガース号)と5914編成(甲子...

  • 先日の撮影の続きです。 阪神御影駅に停車中の阪神5000系5017F、タイガースのセリーグ優勝記念ヘッドマーク付きです。 運転席を後方から撮りました。なじみのある車内です。座席のカバーは昔は赤紫色でしたが、...

    ソルトさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する