鉄道コム

「井原鉄道 戦国列車 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~3件を表示しています

全3件

  • 2023/10/16

    • 2023年10月16日(月)

    今日の写真は(昨日の分貼ります)写真が多いのでパパッとまとめて約1年ぶりに四国行ってきました伊予灘ものがたり私のお気に入り8600系伊予灘ものがたり出発ここからは晴れの国岡山井原鉄道来ました鉄印を買いにき...

  • 2023年10月15日より、IRT355形1両に「戦国列車」ラッピングが取り付けられ運転されています。井原線沿線観光連盟とのコラボ企画として、山城ガールむつみ氏デザイン監修のラッピング車両「戦国列車」が運転されま...

    2nd-trainさんのブログ

  • 井原鉄道(岡山県・広島県)が、10月15日よりIRT355形1両を「戦国列車」の運行を開始すると発表しました。内外装ともにラッピングが施されるということです。15日には、お披露目セレモニーも行われるようです。「戦...

    西日本フォーラムさんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001編成が、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

写真を投稿する