鉄道コム

「北陸鉄道 ほくてつ電車まつり2023・臨時急行列車 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~8件を表示しています

全8件

  • 092w60D231IMG_5370

    北鉄「でんしゃまつり」(6)

    • 2023年11月19日(日)

    この時間帯は臨時ダイヤとなっていて通常の倍以上の列車が来ます。先ほど上った7701編成が戻って来ました。イベント列車の「妖怪電車」、カラフルなHMが付いています。ちょっと立ち位置を間違え、後ろが切れてし...

  • 084w60D231IMG_5319

    北鉄「でんしゃまつり」(5)

    • 2023年11月17日(金)

    ジオパークHMの7202編成。少しづつ陽が高くなってきました。そしていよいよメインの一つ、臨時急行「はくさん」がやって来ました。車両は7101編成で、東急時代を模した急行板を掲げています。側面の急行サボも...

  • 069w60D231IMG_5217

    北鉄「でんしゃまつり」(3)

    • 2023年11月13日(月)

    まずは逆光になってしまう上り列車の撮り位置を決めます。やって来た練習電はHM付きの7202編成。架線柱は仕方ないとして割切れば、サイドを狙うのも悪くない場所です。小柳駅停車中の後ろ姿。HMはジオパークの物...

  • 2023年10月22日に、北陸鉄道の主催で急行「はくさん」・急行「手取」が臨時運行されました。「ほくてつ電車まつり2023」の開催にあわせ、かつて北陸鉄道で運行していた急行「はくさん」および急行「手取」が1日限...

    2nd-trainさんのブログ

  • こんにちは。昨日は好天の中、ほくてつ電車まつりに参戦。目玉は4年ぶりの運転になる「妖怪電車」、40年ぶりの急行「はくさん」「手取」の運転かなと個人的に思いました。事前購入した「石川線一日フリーエコきっ...

  • 2023年10月22日に、鶴来駅構内で「ほくてつ電車まつり2023」が開催されました。10月14日の「鉄道の日」を記念行事として開催されました。電気機関車ED201および7000系・7700系の撮影会(14:00~大人は当日鶴来駅か...

    2nd-trainさんのブログ

  • 【ザ・バスコレクション】北鉄バス事業者限定仕様を限定販売します 【 発売情報 】 発売予定品情報がオフィシャルサイトに掲載されました 【 10月22日 】「電車まつり」会場発売 10月22日(日)開催の「電車まつ...

    横濱模型さんのブログ

  • 北陸鉄道は2023年10月12日、プレスリリースにて10月22日に臨時列車を運転すると公表した。今回はこれについて見ていく。 1. ほくてつ電車まつり2023に合わせ増発へ 今回の2023年10月22日北陸鉄道臨時列車運転では...

    Rapid W plusさんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する