鉄道コム

「快速 SLぐんま伊香保 運転」の投稿写真(1枚目)

2024年2月18日(日)11時11分

快速 SLぐんま伊香保 運転

投稿写真

5
読み込み中…

投稿者:achannelさん鉄道写真 線路の際

イベント情報

JR東日本は、快速「SLぐんま伊香保」を運転。運転日は、2024年2月17日(土)。運転区間は、1号が高崎(9:56発)~渋川(10:35着)、3号が高崎(14:10発)~渋川(14:50着)。編成は、C61形20号機+旧型客車6両+EL。全車指定席。竹久夢二による「黒船屋」デザインのヘッドマークを掲出。

achannelさんの新着ブログ記事

最新5件

  • 引退発表のあったカシオペアは北海道までの定期運行終了後はクルーズ列車カシオペアクルーズとして運行されました。時計の針を戻したかのように牽引機はEF81に戻り、列車は抽選による団体臨時列車でした。出発の...

    achannelさんのブログ

  • DSC_1655-1.jpg

    ついにカシオペア引退発表

    • 29日(土)11時8分

    カシオペア6月に完全引退という衝撃のニュースがありました。1999年7月16日から運転開始したカシオペア。当初は新型北斗星として計画がスタートしてより豪華に全車両A寝台を中心に構成されたカシオペアとしてデビ...

    achannelさんのブログ

  • /blog-imgs-156.fc2.com/z/d/g/zdg89qcxww0f/DSC_9630-2.jpg

    白馬止まりの特急あずさ

    • 26日(水)1時28分

    2025年3月ダイヤ改正で特急あずさの大糸線直通列車の白馬ー南小谷間が廃止になり白馬までの運転になりました。白馬駅に停車中。ロゴマークと駅名表折り返しも13:41分と早くなっていました。

    achannelさんのブログ

  • E655系とE259系の熱海駅開業100周年記念号運転の日はTRAIN SUITE四季島の2024年度冬の1泊2日コースの最終日でした。小田原でツアー客を乗せて熱海へ向かいます。夜明け前を含めるとこの区間2往復しています。約1...

    achannelさんのブログ

  • E655系に続いてE259系熱海駅開業100周年記念の団体臨時列車で熱海に向かいました。かつてのマリンエクスプレス踊り子以来の熱海方面入線で、この列車は熱海駅開業100周年記念 E259系で行くあたみ花火大会号と銘打...

    achannelさんのブログ

このイベントの投稿写真(新着順)

全3枚

  • 投稿画像
  • 投稿画像
  • 投稿画像

非公開でメッセージを送信

鉄道コムおすすめ情報

画像

東上線に新型「90000系」

「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。

画像

京王本線ではない理由とは?

京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

実は特殊仕様の中央グリーン車

中央線快速に導入されたグリーン車は、実は他路線の車両とは異なる特殊仕様。その中身とは?

画像

「元新京成車」扱いどうなる?

4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。